“世界で1番ワクワクする”都市体験を渋谷に創る! 都市体験をアップデートする方法とは?——髙﨑裕喜/大貫誠/金山淳吾

「都市体験をアップデートする方法」
<日時> 11月10日(火) 15:30-16:30
<会場> オンライン配信

<登壇>
HEROES株式会社代表 髙﨑裕喜
株式会社 Life is style 代表取締役 大貫 誠
モデレーター:
一般財団法人 渋谷区観光協会 理事
SIWプロデューサー
金山淳吾

20A7646 “世界で1番ワクワクする”都市体験を渋谷に創る! 都市体験をアップデートする方法とは?——髙﨑裕喜/大貫誠/金山淳吾

“都市体験”と一口に言っても、多角的な視点と捉え方があり解釈は一様ではありません。今回は、アバターを介する次世代対話型コミュニケーションツール「AvaTalk®︎(アバトーク)」を開発したことで知られるHEROES株式会社の代表取締役 高崎裕喜さん、そして、3Dホログラムサイネージ「3D Phantom®︎」によって新しい体験を提案する株式会社Life is Styleの代表取締役である大貫 誠さんのクロストークを通じて、近未来の都市体験のあり方を考えるセッション。都市体験をアップデートする方法として、自然と話題はコミュニケーションにまつわる話がメインとなっていきました。

冒頭は、高崎さんによる「AvaTalk®︎(アバトーク)」、大貫さんによる「3D Phantom®︎」の紹介からスタート。両サービスに共通するのは、“最新テクノロジーを活用していること”と“世界で1番”を掲げていること。しかし、目標や方向性は大きく異なります。

20A7589 “世界で1番ワクワクする”都市体験を渋谷に創る! 都市体験をアップデートする方法とは?——髙﨑裕喜/大貫誠/金山淳吾

大貫さん「『3D Phantom®︎』は、映像が浮き出る3Dホログラムです。皆さんも近未来を舞台にした映画やアニメを通して、3D広告という存在を見た経験があるのではないでしょうか。まさに『3D Phantom®︎』はあのイメージを実現したものです。我々は『3D Phantom®︎』を“世界で1番インパクトのある体験型インフラ”にすることを目指しており、立体感、浮遊感を表現した映像表示媒体として、新しい都市空間を創造したいと考えています」

20A7529 “世界で1番ワクワクする”都市体験を渋谷に創る! 都市体験をアップデートする方法とは?——髙﨑裕喜/大貫誠/金山淳吾

高崎さん「『AvaTalk®︎(アバトーク)』は、“世界で1番ホッとするコミュニケーション”を目指しています。SNSの普及とともに、人対人のコミュニケーションはテキストに頼るようになってきています。なので、我々はテクノロジーを活用して、オーラルコミュニケーションへの原点回帰を目指したい。実はFace to Faceの対話って、すごくハードルが高く、ストレスフルなんです。その一方で人は人と繋がりたいと思っている。そのハードルを下げて、コミュニケーションを取りやすくするフィルターが『AvaTalk®︎(アバトーク)』です。わかりやすく言うと、覆面ですね」

非常に面白い構図です。方や誰も体験したことがない未来型のコミュニケーションを、もう一方ではよりプリミティブなコミュニケーションへの回帰を目指しています。
では両サービスはどのようにして都市体験をアップデートしている(していく)のでしょうか。

『AvaTalk®︎(アバトーク)』は、渋谷駅ハチ公前広場にある観光案内所「SHIBU HACHI BOX」をはじめ、接客を行なう店舗などで導入されています。アバターを介して対話する価値について、高崎さんはこう語ります。
「人前で堂々と話せる人って意外と少ないんですよね。そして社会生活において、自分自身のことを話せる機会や場も少ない。
リアルの場で対面すると本音を話せなくても、アバターを介することでコミュニケーションが増えるんです。これは我々が実体験を通して感じてきました。リアルなコミュニケーションが減っているから、テクノロジーでデジタライズするのではなく、リアルとバーチャルの世界を行き来できるツールとして『AvaTalk®︎(アバトーク)』がある。人に寄り添う、人を超えないテクノロジーです」

20A7520 “世界で1番ワクワクする”都市体験を渋谷に創る! 都市体験をアップデートする方法とは?——髙﨑裕喜/大貫誠/金山淳吾

『AvaTalk®︎(アバトーク)』のビジョンを聞いた金山は「観光はもちろん、医療や教育など様々な分野でアバターを利用できるシーンが増えているし、そのポテンシャルは大きい」とした上で、「サービスを受ける側より、提供する側のニーズが高い」と分析。「地方創生を考えるとき、地方に集客することをメインに考えてしまう。でも、『AvaTalk®︎(アバトーク)』を活用すれば、地方の生産性を高める発想が生まれる。極論、渋谷にめちゃくちゃ詳しい人が地方にいたら、地方にいながらSHIBU HACHI BOXで観光案内してもいい」

AIのように最適解を導くのはではなく、アバターを介して体温を感じられるコミュニケーションをする。最新テクノロジーを活用しながらも、わからないことは「わからない」と答えてくる面白さが『AvaTalk®︎(アバトーク)』にはあります。

20A7582 “世界で1番ワクワクする”都市体験を渋谷に創る! 都市体験をアップデートする方法とは?——髙﨑裕喜/大貫誠/金山淳吾

一方、「3D Phantom®︎」は未知の体験を生み出す可能性に満ち溢れています。まだ実装が始まったばかりではありますが、そのビジョンを大貫さんはこう語ります。
「『3D Phantom®︎』はビジョンではなく、テクノロジーがありきでした。じゃあ、こんなことができるんじゃないか? というのが始まりです。テクノロジーはどんどんと進化していき、デバイスが定着してきたら、今後は企画やクリエイティブによってさらに多様化していく。人々の未知の体験が次々と生まれていくようになると思っています。
例えば、自然とテクノロジーの融合。屋久島の縄文杉に3Dホログラムの技術を掛け合わせるとどのようなインスタレーションができるのか? といったことも『3D Phantom®︎』を活用することで考えられるようになります。雲や空を使った広告だったり、クリスマスに空からサンタクロースが降りてくるインスタレーションなんかもすごく面白いですよね」

20A7553 “世界で1番ワクワクする”都市体験を渋谷に創る! 都市体験をアップデートする方法とは?——髙﨑裕喜/大貫誠/金山淳吾

3Dホログラムの活用法の幅広さは聞くだけでもワクワクします。両氏の話を受けて、金山が協業の提案をします。
「実は同時期にお二人からビジネスの話を聞いていて、『これは一緒にやった方が遥かに面白いことができるんじゃないか』って思っていました。それで実際にお二人を引き合わせたのですが、両氏ともテクノロジーで新しいコミュニケーションを創造している。これらのサービスを使って、もっともっと渋谷を新しい街に変えていきたいし、同時に社会的な課題も解決できるんじゃないかと思っているので、ぜひやりましょう!」

“世界で1番インパクトのある体験型インフラ”と“世界で1番ホッとするコミュニケーション”が融合した渋谷はきっと“世界で1番ワクワクする街”になっている。そんな未来をリアルに想起させてくれるワクワクに溢れたトークセッションとなりました。

20A7663 “世界で1番ワクワクする”都市体験を渋谷に創る! 都市体験をアップデートする方法とは?——髙﨑裕喜/大貫誠/金山淳吾

CONTACT

SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 実行委員会

※お名前、電話番号をお書き添えのうえ、
内容をできる限り具体的にご記入願います。