Beyond Gender, Beyond Generation 多様性のある社会の作り方

SPEAKER:大崎麻子/今田素子/五十嵐立青/島川敏明/酒向萌実

Conference

オンライン配信あり


イベント詳細


<日時> 11月10日(火) 14:00-15:00
<会場> SHIBUYA QWS

オンライン視聴 無料登録

△オンライン視聴をご希望の方には事前登録を推奨しています
(Conference全セッション共通)
登録いただくと、後日アーカイブ配信も無料にてご覧いただけます

会場観覧 無料チケット

△会場で観覧をご希望の方はこちらからお申込みください

男女雇用機会均等法が施行されたのは1986年。しかし、現代人の多くが抱えるキャリアプランや仕事と家庭の両立などの悩みは、30年前と変わらないと言われています。社会が変わるには長い時間だけが必要なのでしょうか?

ここでは、さまざまなバックグラウンドを持つ登壇者5人がそれぞれの経験から感じたことを紹介しながら、性別や世代間における価値観の違いを共有し、社会に期待する変化について語ります。

<SPEAKER>
(特活)Gender Action Platform理事
UN Women/ILO/EU協調プロジェクト「WE EMPOWER」日本コーディネーター
大崎麻子
米国コロンビア大学国際公共政策大学院修了。国連開発計画(UNDP)にて途上国のジェンダー平等と女性のエンパワーメントの推進を担当し、世界各地で、女性の教育、雇用・起業、政治参加などのプロジェクトを手掛けた。現在は、グローバルとローカル、公共政策と民間企業を繋ぐプロフェッショナルとして、政府、民間企業、大学、メディアなどで幅広く活動。近著に『エンパワーメント〜働くミレニアル女子が身につけたい力〜』(経済界)

株式会社インフォバーングループ本社 代表取締役CEO・ファウンダー
今田素子
同志社大学経済学部卒業後、イギリスのSotheby’s にて History of Art course 修了。同朋社出版に入社後、1994年に『WIRED』日本語版を創刊。その後、1998年にデジタルエージェンシーの株式会社インフォバーン、2008年にはオンラインメディア企業の株式会社メディアジーンをそれぞれ設立する。2015年株式会社インフォバーングループ本社代表取締役CEOに就任。2018年1月−12月に電通総研フェロー就任。ミレニアル世代に向けた経済メディア『Business Insider Japan』、テクノロジーニュースメディア『ギズモード・ジャパン』、ビジネスパーソンのためのライフハックメディア『Lifehacker』、インクルーシブな未来を拓くコミュニティ&メディア『MASHING UP』など10メディアを運営。2013年には第1回Webグランプリ Web人部門受賞。

つくば市長
五十嵐立青
1978年生まれ。筑波大学国際総合学類、ロンドン大学UCL公共政策研究所修士課程、筑波大学大学院人文社会科学研究科修了、博士(国際政治経済学)。
つくば市議を経て、2016年よりつくば市長。
いがらしコーチングオフィス代表として経営層にコーチングプログラムを提供。地域では障害のあるスタッフが働く農場「ごきげんファーム」を設立 (現在は代表退任)。マニフェスト大賞において2017年首長部門優秀賞受賞、2020年優秀マニフェスト推進賞受賞。

株式会社インフィニティベンチャーズサミット 代表取締役
島川敏明
大阪大学大学院生命機能研究科卒。理化学研究所で分子生物学/神経学の研究に従事。2017年インフィニティベンチャーズに入社し、投資活動に加え、IT企業の経営者層が約600名集結する招待制カンファレンス“Infinity Ventures Summit”の運営やライブ配信アプリを提供する17LIVEの立ち上げを行う。17LIVEでは、2年間で日本のライブ配信業界において売上1位を達成。2020年1月から株式会社インフィニティベンチャーズサミットの代表取締役に就任、IVSを完全オンライン化し過去最大規模にて開催。現在、新ピッチイベントや新ファンド立ち上げに奮闘中。

株式会社GoodMorning 代表取締役社長
酒向萌実
1994年2月生まれ、東京出身。ICU卒。2017年1月より株式会社CAMPFIREに参画。ソーシャルグッド特化型クラウドファンディング”GoodMorning”立ち上げメンバーとしてプロジェクトサポートに従事、担当した代表的な事例として、スタディクーポン、日本初の裁判費用クラウドファンディングなど。事業責任者を経て、2019年4月に事業を分社化、株式会社GoodMorning代表に就任。一人ひとりが連帯し合える社会を目指し、クラウドファンディングを活用した社会課題解決や認知拡大などに取り組む。

CONTACT

SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 実行委員会

※お名前、電話番号をお書き添えのうえ、
内容をできる限り具体的にご記入願います。