参加申し込み (無料) はこちら ▶︎
〆切:11月5日(水) 13:00 または定員になり次第終了
〆切:11月5日(水) 13:00 または定員になり次第終了
NHKでおなじみのロボコンとWhy!?プログラミングチームが未来の学校体験をプロデュース!プログラミングを駆使してロボットを動かし、ダンスショーを作ってみよう。
未来の授業をイメージした空間の中で、タブレットを使ったプログラミング (スクラッチ)を体験。多様性をテーマにした曲「ツバメ」にあわせて、ロボットカーをプログラミングして踊らせます。
このプログラムは渋谷区教育委員会協力のもと行われるNHKテクノロジーズ・NHKエンタープライズ ✕ 渋谷未来デザイン ✕ AOI Pro.による「未来の学校」体験ワークショップです。
<日時>
11月8日(金)12:30 – 15:00(1回の所要時間は2時間半です)(大人のみ)
11月9日(土)13:15 – 18:25(1回の所要時間は2時間半です)
<対象者・応募条件>
渋谷区内の小学校に通う小学5年生、小学6年生
渋谷区内の中学校に通う中学生
渋谷区の公立小学校・公立中学校の教員の方
<定員> 24名
<参加料> 無料