一般財団法人渋谷区観光協会 代表理事/SIW エグゼクティブプロデューサー
金山淳吾
1978年生。電通、OORONG-SHA、ap bankでの事業開発プロデューサーを経てクリエイティブアトリエTNZQを設立。コレクティブインパクトをコンセプトに様々なクリエイター、デザイナー、アーティストと企業、行政機関との共創でソーシャルデザインプロジェクトを推進。2016年より一般財団法人渋谷区観光協会の代表理事として渋谷区の観光戦略・事業を牽引。2018年、一般社団法人渋谷未来デザインの設立を牽引し、設立時理事として参画。
2023年には47都道府県へと活動のフィールドを広げた一般社団法人channel47を設立。

session 登壇セッション
-
都市防災 〜地域防災力を向上させる学びについて〜
-
都市防災 〜もしもの時のインフラについて〜
-
「歌を作る」力は、子供たちの将来にどう役立つのか?
-
SOCIAL INNOVATION WEEK OPENING SESSION
-
Keynote|デザインとエンターテイメントで社会をリードする
-
もしもプロジェクトがみた「都市防災の現状」
-
NEXT INNOVATOR’S CONFERENCE|JAPAN VALUE -エンタテインメントの可能性-
-
シブヤグリーンシフトなまちづくり
-
学術研究のエモさをアート作品に「Academimic」
-
スーパーシニア構想
-
NEXT INNOVATOR’S CONFERENCE|オープニングセッション
-
NEXT INNOVATOR’S CONFERENCE|NEW RULES -新しいルールで21世紀をリードする-
-
メディア化する都市Vol 1. ロケーションゲームと街の可能性
-
渋谷で育てるアーバンファーミング ~食とコミュニティの新しいカタチ~
-
渋谷を愛するクリエイターたち
-
NEXT INNOVATOR’S CONFERENCE クロージングセッション
-
フォートナイトで渋谷を浄化せよ!ゲームから始まるマナー革命
-
Z世代意識調査「Q極の2択」
-
シェアする渋谷、つなぐ未来 共創で加速するサステナブルな社会
-
メディア化する都市Vol.2 Tinder MATCH FES TOKYO
-
「未来の学校」(1) Co-Creation時代の 「学び」を核とした社会のエコシステム
-
「未来の学校」(2) 創造×協働?! これからの子ども達に必要な「探究」を語る
-
SIW2024 CLOSING SESSION
-
Sunrise to Sunset Walk アフタートーク