TIME TABLE

119THU

1110FRI

1111SAT

1112SUN

Z世代が考える スマートドリンキングとは
Z世代が考える スマートドリンキングとは
お酒を飲みはじめるZ世代自身が、スマートドリンキングを学び、認知・理解促進のための施策を検討するなど、適切なお酒の楽しみ方を自分自身で考え自分のものにすべくスマートドリンキングへの理解を深めた内容を発表します。
<登壇>
大学生(筑波大学・文化服装学園・青山学院大学 竹田賢ゼミナール・中央大学商学部 潮ゼミ・跡見学園女子大学・関東学園大学)
主催:渋谷スマートドリンキングプロジェクト
partner:アサヒビール株式会社 / スマドリ株式会社
●「Your life with SUMADORI」
私たちは、飲み方の多様性を尊重しあえる社会の実現と「新しい生活文化の創造」を目指していますが、認知が広がる中でも、推進を進める私たち自身は日々スマドリと向き合い、課題を感じながら活動しています。
より多くの方に知っていただき、理解してもらうにはどうしたらいいのか。
生活の中に、定着させるにはどうしたらいいのか。
産学官地域と連携して社会課題を解決し、飲み方の多様性を尊重し合える社会の実現を目指す「渋谷スマートドリンキングプロジェクト」では、そんな課題を踏まえ、2023年の全体テーマを「Your life with SUMADORI」とし、活動してきました。SIWではその取り組みの一部をご紹介いたします。
●アワードを受賞し、加速する「スマドリ」
「スマドリ」とは、アサヒビール株式会社と株式会社電通デジタルが共同で設立したスマドリ株式会社が推進する「スマートドリンキング」の略です。お酒を飲みたい時、飲めない時、そしてあえて飲まない時、飲む人も、飲まない人も、ひとりひとりが、適切なお酒やノンアルコールドリンクをスマートに選択できる飲み方、新しい価値観です。
SIW2021でのアイディアセッションから2022年6月に生まれた「スマドリバー」と「渋谷スマートドリンキングプロジェクト」。「スマドリバー」を拠点とした産学官地域と連携した活動は、さまざまなアワードを受賞し「スマドリ」の認知を広げ、渋谷から新たなドリンクカルチャーを生み出し始めています。
●同時開催!「スマドリ」コンテンツ
『親子向けワークショップ オリジナルカップホルダーを作ろう! 〜1杯から広がるダイバーシティな未来〜』
11/12(日) 10:00-11:30 @渋谷ヒカリエホール9F(ワークショップスペース)
▶︎ 参加申込はこちら
文化服装学院の学生が、親子向けワークショップを開催。
ここだけでしか作れない世界にひとつだけのオリジナルカップホルダーの制作を楽しめます。
「一杯から広がるダイバーシティな未来」がコンセプトのワークショップで、多様性を体感しつつ、親子で「認め合う社会と、これからの関わり合い方」を一緒に考えてみませんか?
親子でのご参加お待ちしております。
対象条件:親子・1組4名まで
※お子さまの年齢目安は、4歳~10歳(小学4年生)
※お子さまのみ、または保護者のみでの参加はご遠慮ください。
※1組合計4名までとなります。例えば保護者様1名+お子さま1名の参加や、また、保護者様2名、お子さま2名の参加もOKとなります
参加特典:
①作成したオリジナルカップホルダーをお持ち帰りいただけます!
②会場内のドリンクカウンターでドリンクをお楽しみいただけるドリンクチケット付き!
運営:文化服装学院
Partner:アサヒビール株式会社 / スマドリ株式会社
※本ワークショップは飲酒を推奨するものではありません。またアルコール類の提供もございません。
『スマドリ2023交流会 〜スマートドリンキングが実装された社会を目指して〜』
11/12(日) 18:00-21:00 @渋谷ヒカリエホール9F(カフェ&バースペース)
▶︎ 参加申込はこちら
スマドリプロジェクトの交流会(ネットワーキング会)を開催。
これまで共に推進してくださった方はもちろん、「スマドリ=スマートドリンキング」に興味を持ってくださる方であれば誰でも、参加いただけます。
「スマドリについて知りたい」「企業・担当の方と話したい」「共創・コラボしたい」「イノベーション・新たな文化を起こすにはどうすれば良いのか」など、さまざまな立場・視点からのご参加をお待ちしています。
スマドリをともに盛り上げ、あたらしいカルチャーを一緒に創りませんか?
参加費:無料
主催:渋谷スマートドリンキングプロジェクト
『ミライバカフェシブヤ〜「語り場」から未来の食事や適正飲酒/適正塩分について考える〜』
11.9(木)-12(日) 10:00-17:30 @渋谷ヒカリエホール9F(カフェ&バースペース)
味の素(株)×スマドリ(株)。Well-beingを体感するイベントを開催。
人生において「肉体的・精神的・社会的に完全に満たされた状態にある」ことを意味するWell-being。
「渋谷スマドリプロジェクト」では、その中の【食と健康】に注目。
適正塩分や適性糖質など健康志向を意識したフードを数多く手掛ける味の素株式会社と、飲み方の多様性を推進するスマドリ株式会社」がタッグを組み、「語り場」から未来の食事や適正飲酒/適正塩分について考える期間限定イベント「ミライバカフェシブヤ」を4日間限定で開催します。今後の未来を担うZ世代が企画・運営を担い、ヘルシーな新しい食の選択肢「粥粥好日®」や、素材を活かした「クノール® カップスープ」を使用したアレンジメニューや、ミライバカフェシブヤのアルコール分0%オリジナル限定ドリンク『オレのマイハニー 400円(税込)』『フレフレ太陽(sun)ハイッ! 400円(税込)』などをご提供します。

<メニュー(一例)>

1_-300x227 Z世代が考える スマートドリンキングとは
「粥粥好日®」鹹豆漿粥 400円(税込)
2-300x228 Z世代が考える スマートドリンキングとは
「粥粥好日®」麻辣火鍋粥 400円(税込)
3-300x229 Z世代が考える スマートドリンキングとは
オレのマイハニー 400円(税込)
4-300x231 Z世代が考える スマートドリンキングとは
フレフレ太陽(sun)ハイッ! 400円(税込)
営業時間:
11/9(木) 11:00 – 17:30
11/10(金) 10:00 – 17:30
11/11(土) 10:00 – 17:30
11/12(日) 10:00 – 17:30
Partner:アサヒビール株式会社 / スマドリ株式会社 / 味の素株式会社
日付
11.12 (日)
時間
12:00 - 14:00
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

Next Generations〜次世代が活躍するまちづくり
Next Generations〜次世代が活躍するまちづくり
東京のアイコニックな都市として、世界からも注目される渋谷。ここ渋谷では、若者の独自のカルチャーや流行が生まれ、日本全国、さらには世界へと発信されてきました。そして、その背景には若者たちの無尽蔵のエネルギーと独自のアイディアが存在しています。近年、多くの地域が活性化や発展のために若い世代の力を求める中、渋谷が持つポテンシャルは計り知れないものがあります。
SIW2023カンファレンスの幕開けとして、「次世代が活躍するまちづくり」をテーマに、渋谷の未来をどのように築いていくべきかを議論します。特に、若者たちが自分たちのアイディアを自由に発揮し、実現するための環境づくりにどのように取り組むべきかが焦点となります。
「ちがいを ちからに 変える街。渋谷区」というビジョンを具現化するために、渋谷で生まれ育ってきた長谷部健渋谷区長、次世代のために尽力するメンバー、そして若いメンバーが共に議論し、アクションを考えていきます。
日付
11.9 (木) -シブヤデイ-
時間
10:30 - 11:00
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
,
NOVUS Future Design Award
NOVUS Future Design Award
NOVUS Future Design Awardは、新しい発想や視点で社会を良い方向に導く企画、クリエイティブアクションを表彰するプロジェクトです。
都市や社会を変革し、未来を生みだしていく人材、アイデア、クリエイションを表彰。受賞作は、渋谷区やスポンサー企業とともに、実現に向けて動く実践型アワードです。
このセッションでは、今年のエントリーテーマの発表を行います。ぜひ、今年も未来を刺激するアイデアが集まることを期待しています。
日付
11.9 (木)
時間
11:45 - 12:00
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

都市型デジタルツインは市民生活をどう変えるか
都市型デジタルツインは市民生活をどう変えるか

都市型デジタルツインは市民の生活にいかなる変化をもたらすのか。
国土交通省 総合政策局 情報政策課 IT戦略企画調整官/都市局 都市政策課 デジタル情報活用推進室 内山氏、Pacific Spatial Solutions 清水氏(元 東京都デジタルサービス局)を迎え、国土交通省が進める、日本全国の3D都市モデルの整備・オープンデータ化プロジェクト「PLATEAU」の事例紹介や、都市のデジタルツインの今後について語ります。

日付
11.9 (木)
時間
12:20 - 12:50
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

シブヤの未来を実装する ~テクノロジーで社会を変えるとともに、社会を変えてテクノロジーを活かす~
シブヤの未来を実装する ~テクノロジーで社会を変えるとともに、社会を変えてテクノロジーを活かす~
『未来を実装する』の著者を迎え、テクノロジーが社会に与える影響やポテンシャルを活かす4つの原則を紹介します。
また、「シブヤ・スマートシティ推進機構」の関係者と、スマート化の課題や鍵となるプレイヤーについて、未来に向けたアイデアを語り合います。
日付
11.9 (木) -シブヤデイ-
時間
14:00 - 14:40
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
都市公園の未来形を考える
都市公園の未来形を考える
Park-PFIや立体都市公園法などの仕組みにより、魅力的な公園空間が増えています。
一方で、その運用フェーズでは屋外広告物条例等の規制により、自由な発想での運用に課題がある局面も少なくないのが現状です。
本セッションでは、地域とともに公園空間をより魅力的に運用していくための仕組みや規制緩和の可能性について、行政と民間事業者とでディスカッションをします。
日付
11.9 (木)
時間
16:00 - 16:40
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
#シブラバ Vol.3 ~渋谷で働く・遊ぶ・暮らすキーパーソンが渋谷愛を語るミートアップ~
#シブラバ Vol.3 ~渋谷で働く・遊ぶ・暮らすキーパーソンが渋谷愛を語るミートアップ~
コロナの到来、生活スタイルの変化、そして再開発。多様な価値観が生まれる中、どんどん姿を変える渋谷。
「#シブラバ」は、その変化を乗りこなし、新しいライフスタイルを築き上げるキーパーソンたちの姿に迫り、渋谷ならではのライフスタイルと、渋谷の場が持つ魅力を解き明かすセッションです。
#シブラバ
https://shibu-lover.shibuyabunka.com
日付
11.9 (木)
時間
17:00 - 18:10
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
まなぶやカレッジ2023夏 報告会
まなぶやカレッジ2023夏 報告会
株式会社まなぶやは、中高生・大学生の人生の選択肢を広げるべく、起業体験型人材育成プログラム「まなぶや」を主催しており、SIWではその報告会を開催します。
本年開催の「まなぶやカレッジ2023」では、渋谷の「ゴミ問題」と「インバウンドサービス」にフォーカスし、全国から集まった約20人の高校生が課題解決に取り組みました。
2日間の集合型研修、約2週間ほぼ毎日のチーム会議、集大成として2泊3日の合宿(フィールドワーク)の過程を経て練り上げたプランを4チームが発表、競い合いました。
さらに、選出された2チームは長谷部渋谷区長はじめ渋谷のステークホルダーに向けても発表、温かいご講評をいただきました。
SIWでは上記選出2チームが成果をブラッシュアップして報告します。ご期待ください!
日付
11.9 (木)
時間
17:30 - 18:00
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

SIW学生MeetUP
SIW学生MeetUP
SOCIAL INNOVATION WEEKが主催する学生MeetUPイベントです。
SIWは、SIW2023 Student Ambassadorの取り組みや、大学との連携、学生主導のワークショップや学生向けコンテンツの実施など、様々な学校から多くの学生が参加をします。このMeetUPでは、SIWに関わる全ての学生や、これからSIWに参加をしてみようと考えている学生の方を対象に学生限定のMeetUPを行います。
参加者の皆さんが気軽に交流できるよう、トークテーマをもとにお話しをする内容を予定しています。
ぜひ、互いに高めあえる仲間と出会いましょう!

 

参加者資格:専門学生・大学生・大学院
料金:無料
~予告~
SIW学生MeetUP vol.2 開催!
vol.2では、SIWを通して皆さんの中で芽生えたアイデアの種をどのように育てるのか、特別授業を行います。
未来を競いあうアワード「NOVUS Future Design Award」へ向けて、アイデアを形にする考え方を知りたい方や、アイデアを現実にする方法に興味を持つ全ての方がご参加いただけます。
当日は、仲間とともに未来を考え、アイデアを実現してみたい方に向けて、チーム組ができるような交流タイムも設けますので、お一人でのご参加も大歓迎です。

 

「アイデアの種の育て方!ーSIW学生MeetUP vol.2ー」
日時:11月15日 (水) 18:30  – 20:30
場所:渋谷区宇田川町16-8渋谷センタービル6階「sponge」(ZARA斜め前)
参加者資格:専門学生・大学生・大学院
料金:無料
日付
11.9 (木)
時間
18:00 - 19:30
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

オフライン
会場のみ

カボニュー学生アンバサダープロジェクト報告会
カボニュー学生アンバサダープロジェクト報告会
NTTドコモが運営する、私たちが生活の中で実践できる「私と地球にいいことのヒント」が集まるコミュニティサイト「カボニュー」。
渋谷の街とそこにいる人の生の声に特化したローカルメディア「渋谷新聞」とのコラボで「カボニュー学生アンバサダー」が生まれました。
放置された竹林の整備活動を行う三重県桑名市と渋谷区を活動フィールドとし、お互いの地域の学生がそれぞれに行き来し、竹のことを「知って」、竹の活動を「体験」して、竹を使った製品を「開発」しちゃおうというもの。
6月から始まったこのプロジェクトで、竹を使ったエシカルコスメの開発を行いました。当日は出来上がったコスメの完成披露を行います。
日付
11.9 (木)
時間
18:00 - 18:10
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

トランスジェンダー「ミュータントウェーブ」と考えるあなたのアイデンティティ/一人ひとりの自己理解からはじめるDE&I推進
トランスジェンダー「ミュータントウェーブ」と考えるあなたのアイデンティティ/一人ひとりの自己理解からはじめるDE&I推進
参加申込はこちら
参加には事前申込が必要です(無料)
「多様性」や「D&I」といった言葉を耳にしたとき、みなさんの頭にはどんなイメージが浮かぶでしょうか?
自分ではない誰かの違いを知る。誰かの個性を受け入れる。そんなように、「多様性」や「インクルージョン」とは、自分以外の誰かのことを考えること、というイメージをお持ちの方も少なくないのではないでしょうか?
忙しなく過ぎていく毎日の中で、自分自身について考える時間をとってみませんか?
すべての人が尊重され、一人ひとりが自分らしく生きるために、そして誰かの違いや個性を受け入れるために、まずは自分自身と向き合い、自分自身を知り、自分自身を愛してあげることからはじめてみませんか?
『メンタル』『一人ひとりの“違い”』『アート』の3つの視点から自己理解を深め、さらなるDE&I推進につなげるヒントを見つけていきましょう!

 

<セッション概要>
・私を見つめる/メンタルを通して知る「本来の自分」とは?
メンタル=心のサイン
自分の中にある「当たり前」に触れ、客観的に自分を見つめ“ありのままの自分”を知ることで、“自分と他者との違い”を認識することができます。
・私とあなたを見つめる/アイデンティティから知る「色んな“違い”」とは?
LGBTとは? D&I(DE&I)とは?アイデンティティとは?
人それぞれが持つ色んな違いを知り、多様な一面を自分ごとに置き換えることで、他者への理解も深めることができます。
・私を表現する/私はアートで表現します!with ワークショップ
DE&Iを推進する上で大切なのが選択肢があること。なぜ選択肢が大切なのか?を考えながら、固定概念を解放し、アイデンティティを自由に表現していただきます!
募集人数:24名
参加費:無料
日付
11.10 (金)
時間
13:00 - 14:30
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

オフライン
会場のみ

”合理的配慮”から考えるDiversity Workshop by Sakusen Tokyo
”合理的配慮”から考えるDiversity Workshop by Sakusen Tokyo

どんな人も、一人ひとり自分らしく生きていくためのDiversity。一方でわたしたち一人ひとりは、他者に囲まれた集団のなかで生きています。
違う特性を持った一人ひとりが、集団のなかで気持ちよく生きていくためには、だれに、どんな配慮を、どこまでするのがよいのか?

歩くのが困難な方のためのエレベーターはすべての駅に設置されるべき?
ジェンダーレストイレは?
女性管理職割合は決めるべき?
……

いま議論されている数々の配慮が、Diversityの観点で本当に適切なのか? 合理的なのか? を考える「合理的配慮」という考え方があります。
これからのDiveristyに向けて、だれに、どんな配慮を、どこまでするのがよいのか?
SIWから新しいDiversityとの向き合い方、「シン合理的配慮」のアイディアの種を生み出していきましょう!

セッション概要

・What is Diversity?(インプットパート①)
Diversityとは? SDGsとは? 今社会で大切にされている概念について改めて考えるパートです。
Diversityが重視されるようになった背景や、その本質について知ることができます。

・“合理的配慮” for Diversity(インプットパート②)
社会や企業でDiversityのための施策を考えるときに外せないのが“合理的配慮”という考え方。
どんな視点を持ってDiversityを考えていくのがいいのか? について考えます。

・“シン合理的配慮”ソウゾウWorkshop(ワークショップパート)
これからのDiversity社会に向けて、「こんな施策があったらいいな!」というアイディアをグループでディスカッションします。
企業の方々、学生の方々との対話を通じて、多様な視点からDiversity施策を想像し、創造するワークショップです。

募集人数:
社会人 32名
学生 16名 ※18歳以上、専門学生・大学生・大学院

参加費:
社会人 3万円
学生 無料 ※18歳以上、専門学生・大学生・大学院
※学生の方は学生証をお持ちください

日付
11.10 (金)
時間
15:30 - 18:00
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

オフライン
会場のみ

青木源太アナウンサーから教わる!これから社会に出る人向けの話し方講座
青木源太アナウンサーから教わる!これから社会に出る人向けの話し方講座
これから社会で役に立つ伝えたいことを伝える話し方や、円滑なコミュニケーションのために必要な質問の仕方を、話すプロの青木源太アナウンサーから学べるセッションです。
参加条件:
高校生・専門学生・大学生・大学院生
※参加者は当日学生証をお持ちください。
※こちらのセッションは75名様限定になっております。
日付
11.11 (土)
時間
10:00 - 11:00
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

オフライン
会場のみ

最終日オープニングセッション
最終日オープニングセッション
SIW最終日のオープニングセッションです。
最終日の見どころを、SIWエクゼクティブプロデューサーの金山・長田が、青木源太アナウンサーとともにご案内いたします。
日付
11.12 (日)
時間
09:50 - 10:00
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
Action for Women’s Wellness 私たちが、もっと自分のこころとからだに向き合うために。女性のウェルネス向上の社会的価値
Action for Women’s Wellness 私たちが、もっと自分のこころとからだに向き合うために。女性のウェルネス向上の社会的価値
約140年にわたり女性たちに寄り添ってきたアクティブウエアブランドDANSKINがパートナーを務める本セッションでは、すべての女性が自分のこころとからだに向き合うことの大切さやそのためのアクションを、立場も専門も異なる、美容家・起業家の山本未奈子氏、ファッションデザイナー・起業家のハヤカワ五味氏、女性に寄り添うウエアを生み出し続けてきたDANSKINをリードする大井香織氏の3人の女性たちとともに考えます。
オーディエンスの皆さんが、自身やチームのアクションを生み出すヒントを得る機会にしていただけたらと思います。
日付
11.12 (日)
時間
10:00 - 10:40
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
言葉・アート・身体を使って親子で体感!! 〜人との違いを知ろう〜
言葉・アート・身体を使って親子で体感!! 〜人との違いを知ろう〜
参加申込はこちら
参加には事前申込が必要です(無料)
大人も、子どもも、親子でも、お互いを尊重して自分らしく生きていく時代。
子どもと一緒に固定概念を解放しましょう!
大人へと成長する中で、「これくらいでもいいかな?」だったものが、「こうでなきゃいけない」といった固定概念に変化していませんか?
もし幼少期に多様な“違い”を体験していたら、「もっと今とは違う自分になれていたかもしれない」なんて考えたことはないでしょうか?
この機会に多様な違いを親子で体験してみませんか?
この体験を通して、大人と子どもの価値観の違いを知るきっかけになるかもしれません。
また最後には、この時間を通して、普段はちょっと恥ずかしくて言えないけど大切にしていることを、親子間で伝え合っていただきます。
お互いを尊重するスタートラインは、大人も子どもも全力で楽しむことから♡

 

<セッション概要>
・心を解放しよう/プチゲーム大会で準備運動
 初めましてでも大丈夫!
プチゲームを通して、参加したみんなでワイワイ楽しむ環境を一緒につくりましょう!
・お互いの違いと同じを知ろう/書いて、描いて、動いて、おしゃべりして。
 言葉・アート・身体を使って、お互いの違いを様々な方法で体験していただきます。
これを通して、自分が認識している自分と周りから見た自分は違うのか?一緒なのか?を親子でドキドキワクワクしながら体感してもらいます!
・自分を伝える/普段は言えない私の大切なこと♪
 日常だとなかなかオープンマインドになれないけど「書いて、描いて、動いて、おしゃべりして。」で盛り上がったあとは、ちょっぴり素直になれちゃうかも?
募集人数:
1組2名 5歳~中学3年生とその保護者
20組まで
※1組に付き追加1名まで可能で、3人で参加していただくことができます
参加費:
無料
日付
11.12 (日)
時間
13:30 - 15:00
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

オフライン
会場のみ

ART in the CITY 〜都市とアートの共生〜
ART in the CITY 〜都市とアートの共生〜
100年に1度の再開発を通じて、クリエイティブ表現を誘導できる空間が、大幅に増えている渋谷エリア。
「渋谷区すべてを、エキシビションと考える。」という基本構想を掲げる渋谷区において、「表現・創作にかかわるすべての人にとっての刺激的な街とはどういうものか」を議論するとともに、「これからの時代のアートとは何か」、「都市の中でのアートの役割とは何か」を掘り下げます。

 

日付
11.12 (日)
時間
14:10 - 14:50
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
THE CREATIVE ACADEMY × SIW WORKSHOP_中学生向け
THE CREATIVE ACADEMY × SIW WORKSHOP_中学生向け
今年で6回目の開催となる都市カンファレンスイベントSOCIAL INNOVATION WEEKと、Breakthrough Company GOが主催するTHE CREATIVE ACADEMYがコラボレーション。
通常、ビジネスエグゼクティブ向けの教育プログラムを、中学生を対象にオリジナルでアレンジし、クリエイティブワークショップを実施します。
プロのクリエイティブディレクターを講師に迎え、クリエイティブ思考を学び、実際の課題に取り組むことで、その思考法を知る前の自分からの変化や可能性を次世代人材に感じてもらいます。

 

参加条件:中学生
※保護者による参加承諾の必要あり

 

THE CREATIVE ACADEMYとは
これまでのべ1.6万人以上のビジネスパーソンが受講した、クリエイティブ能力向上を目的とした教育プログラムです。
日本最高峰の現役のクリエイター、経営者、マーケッターの実際の企画や事業のプロセスを事例に、具体的な考え方や視点を実践的に学ぶことができます。
受講後、ACCヤングコンペの受賞やGOをはじめとする広告業界への転職など具体的な成果への繋がった方を多く輩出しています。
https://thecreativeacademy.com/
日付
11.12 (日)
時間
15:30 - 17:00
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

オフライン
会場のみ

創造力を育む部活型コミュニティ「未来創造部」
創造力を育む部活型コミュニティ「未来創造部」
NOVUS FUTURE DESIGN AWARD』にて最優秀賞・U19賞を獲得した吉浦璃子さんの「未来創造部」。
イノベーション・起業を志す全国の学生がオンラインで交流し、発想力と行動力、コミュニティを育み、自分の発想を形にすることを目指す全国規模の「部活型」プラットフォームです。
世界中の学生と創造力で繋がる「未来創造部」の実装に向けて、発案者の吉浦璃子さんと、その可能性を探ります。
日付
11.12 (日)
時間
16:40 - 17:00
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
クロージングセッション
クロージングセッション
SIWのクロージングセッションです。
SIWエクゼクティブプロデューサーの金山・長田が、長谷部健渋谷区長、青木源太アナウンサーとともに、SIW2023の振り返りとこれからの抱負を話します。
日付
11.12 (日)
時間
17:40 - 18:00
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
TGC teen 2023 Winter supported by SIW2023
TGC teen 2023 Winter supported by SIW2023
SNSや動画配信サイト上でティーンに影響力のある出演者を中心とし、ティーンの未知なるパワーを存分に発揮・体感できる、東京ガールズコレクション(TGC)がプロデュースする”令和teen”のためのガールズフェスタ「TGC teen」。
今回で2回目となるLINE CUBE SHIBUYA での開催。イベント当日は、ティーンの最新ファッショントレンドを発信するランウェイショーや、リアル会場はもちろん、出演者と視聴者がオンライン上でも触れ合える参加型のコンテンツ展開も予定しており、日本中のティーンを繋ぎ、熱く盛り上げます。
イノベーションや新たな世代のカルチャーなど、未知なものとのふれあうことで、一人一人が変化し、社会にあらたなアクションを起こしてもらうことを目的とするSIWは、「TGC teen」とのコラボレーションステージなどを通して、女性の社会意識が芽生えるきっかけとなるようなメッセージを発信します。
TGC teenのセッションに
くれいじーまぐねっとのUraNさんが追加になります!!
thum-129-300x300 TGC teen 2023 Winter supported by SIW2023
くれいじーまぐねっと UraN
11.10 (金) 16:00 – 16:20
Idea Session『都市と地域を結ぶ、ティーン世代の「新しい発信」』
金山淳吾 / 宮城啓太 / UraN
ティーンの力はファッションや、音楽、SNSだけでなく、近年は都市や地方など含め様々な可能性を秘めています。地方で行われるTGC teenでは芸能やオシャレに憧れるティーンたちに夢を与えるきっかけを与え、都内のイベントでは課題定義を視野に入れた取り組みをステージとして組み込みことにより多くのティーン世代、親世代の考える力を芽生えるきっかけ作りとして推進しています。
本セッションでは、そんなティーン世代の動きを様々な年代に伝えていくべくくれいじーまぐねっとのUraNさん、TGC teen実行委員会である、宮城 啓太氏をお招きして、ティーン世代の「新しい発信」とは?新たな時代を築く原動力となることを目指して議論します。
TGC teen 2023 Winter supported by SIW2023
https://tgc.girlswalker.com/teen/2023/winter/
日付
11.12 (日)
時間
15:00 - 19:00(開場14:00)
場所
LINE CUBE SHIBUYA
オンライン配信
LINE CUBE SHIBUYA
HACHI100ブース
HACHI100ブース

今年11月、生誕100年を迎える渋谷のシンボル「ハチ公」。
ハチ公が生まれた秋田県大館、ハチ公の物語が生まれた渋谷が立ち上げた「ハチ公生誕100年事業(HACHI100)実行委員会」のPRブースです。

日付
11.9 (木) - 12 (日)
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
ストリートスポーツの次世代が活躍できるまちづくり 〜渋谷公園通りエリアの未来〜
ストリートスポーツの次世代が活躍できるまちづくり 〜渋谷公園通りエリアの未来〜
渋谷区基本構想で「思わず身体を動かしたくなる街へ。」というビジョンを掲げる渋谷区。
渋谷駅と代々木公園を結ぶ玄関口であり、渋谷と原宿を繋ぐ重要な場所でもある「渋谷公園通りエリア」において、
U-15(15歳以下)の次世代のストリートスポーツを応援する『Next Generations』、
「渋谷民がスポーツや文化活動を楽しく、する・見る・支える・つながる経験を通して、生涯に渡り、心身の健康を増進する」ことを目的とした『一般社団法人渋谷ユナイテッド』、
歩行者中心の街を目指す『渋谷公園通りエリアマネジメント』、
「都市と公園をつなぐ」をテーマに代々木公園Park PFI計画の事業推進をする『東急不動産株式会社』が、
それぞれの立場で連携して、ストリートスポーツの次世代が活躍できるまちづくりについてディスカッションします。
日付
11.9 (木)
時間
11:00 - 11:40
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
街づくりのイノベーション:コミュニティドリブンの複合施設『大橋会館』のつくり方
街づくりのイノベーション:コミュニティドリブンの複合施設『大橋会館』のつくり方
大橋会館は、多様なクリエイターたちのつながりとインスピレーションの結晶として誕生した複合施設です。
本セッションでは、プロジェクトの成り立ちや、大橋会館コミュニティが持つパワーはどう生まれたのかなど、プロジェクトの裏側について語ります。
日付
11.9 (木)
時間
13:40 - 14:20
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

幻の銘茶『渋谷茶』復活プロジェクト始動!渋谷を彩るあらたな体験コンテンツ
幻の銘茶『渋谷茶』復活プロジェクト始動!渋谷を彩るあらたな体験コンテンツ

かつて渋谷には、広大なお茶畑が広がっていました。渋谷の街の開発と共に「渋谷茶」は消えゆきましたが、2019年、松濤鍋島公園にかろうじてあった苗木を伊藤園が発見、現在育苗を進めています。

そんな幻の銘茶と呼ばれた「渋谷茶」を、これから100年続く渋谷のあらたな定番体験コンテンツへと育てていくプロジェクトが始動します。
渋谷の街で広がるアーバンファーミングで渋谷茶をみんなで育たり、ワークショップにしたり、
渋谷の街の飲食店でカクテルやスイーツなどで体験できたり、
長期的に伊藤園もこれからも協力していき、渋谷エリアで買えるお土産としての展開も構想していきます。

日付
11.9 (木)
時間
14:40 - 15:00
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

学生が考える「渋谷のお土産」アイデア発表会~SIW CONNECT×文化服装学院~
学生が考える「渋谷のお土産」アイデア発表会~SIW CONNECT×文化服装学院~
文化服装学院ファッション流通高度専門士科4年の「次世代ファッションビジネス」の授業とのコラボレーションで、学生が考える渋谷のお土産アイデアのプロトタイプを発表します。
授業では、課題の抽出や市場動向などの調査と商品コンセプトの設計を行い、実際のアイデアを具現化したサンプルを制作しSIWの会場では作成したサンプルの展示をします。
学生の自由な発想と社会課題を掛け合わせた渋谷ならではのお土産をぜひご覧ください。
<これまでの過程>
文化服装学院の学生たちが参画!「渋谷のお土産を考えるプロジェクト」始動
👉 https://social-innovation-week-shibuya.jp/topics2023/230523/
SIW×文化服装学院「渋谷のお土産を考えるプロジェクト」途中経過レポート&インタビュー
👉 https://social-innovation-week-shibuya.jp/topics2023/230724/
<学校法人文化学園 文化服装学院 ファッション流通高度専門士科>
国際感覚を身につけながら、新たなビジネス展開を構築できる人材を育成。
企業とのコラボレーションやインターンシップなどを通して産業界への適応力も身につけます。
ディレクターや総合職、バイヤー、プレスなどの職種や、起業することを目指します。
www.bunka-fc.ac.jp
日付
11.9 (木)
時間
15:10 - 15:30
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

渋谷未来予想図 〜100年後の渋谷と社会を構想する〜
渋谷未来予想図 〜100年後の渋谷と社会を構想する〜

100年前、大正時代の日本人が予想した100年後の社会風刺の中に「簡易スケート自動車」という構想があった。まさに、今の電動キックボード。しかし、インターネットの到来は予想出来なかった。人は、いつの時代も未来の社会や都市に想いを馳せます。
今、都市デザインを学ぶ学生たちは、100年後、22世紀の社会、そして渋谷をどのように想像するのか。
通信システム、交通システム、環境技術、文化…さまざまな分野の未来系を大胆に発想し、構想します。

※当プログラムの参加者は、原則、事前招待制となっておりますが、このプログラムが開催されるワークショップスペース周囲で立ち見観覧大歓迎です。

<参加者>
東京都市大学 中島研究室 学生
+ゲストアドバイザー

参加学生students 渋谷未来予想図 〜100年後の渋谷と社会を構想する〜
上段左から)古家可梨 / 高崎晴菜 / 佐藤利香 / 三浦栞奈
下段左から)時田悠輔 / 水江晴香 / 菅谷真央 / 中條めぐみ
(順不同)

東京都市大学 中島研究室(都市生活学部都市空間生成研究室)とは
中島伸准教授のもとに、都市デザインをテーマに、都市空間の生成の理論研究から実践研究まで実空間を対象とした実践型研究プロジェクトを行う研究室で、2017年に発足。22名の学生が在籍し、東京を中心に地域をフィールドに活動している。

日付
11.9 (木)
時間
16:40 - 18:10
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

オフライン
会場のみ

〜北欧2国から学ぶ〜ダイバーシティを取り込み、新たなアイディアを創発する方法[英語] / Learning from the Nordics – Embracing diversity to generate new ideas
〜北欧2国から学ぶ〜ダイバーシティを取り込み、新たなアイディアを創発する方法[英語] / Learning from the Nordics – Embracing diversity to generate new ideas
なぜ多様性が重要なのか?なぜ多様性から大きなアイデアが生まれるのか?多様性はビジネスに何をもたらすのか?ジェンダーギャップ指数*や幸福度ランキング**の上位に位置し、多くのスタートアップが誕生している北欧の2カ国、フィンランドとアイスランドの外交官を迎え、なぜダイバーシティが社会や人々にとって重要なのか、その秘訣を事例などから紐解くセッション。
*ジェンダーギャップ指数:世界経済フォーラムが毎年発表している男女平等の達成度合いを示す指数
**World Happiness Report(世界幸福度報告書):国連の持続可能開発ソリューションネットワーク(SDSN)が毎年発表するランキング
またこのセッションでは、ポケトークのAI通訳ツールをお試しいただけます。ご自身のスマホと、イヤホンをご持参いただき、最新の通訳ツールもお楽しみいただけます。
「ポケトーク for BUSINESS カンファレンス」
ソフトウェアインストールが必要なく、多言語での会議を AI技術によって簡単に通訳することができるソフトです。ご自身のスマートフォンから「二次元バーコード」を読み取るだけで、登壇者の言語(10言語)を74言語へ音声とテキストで同時通訳します。
※音声で聞きたい場合は、ご自身のイヤホンもご持参ください。
詳細:https://pocketalk.jp/forbusiness/conference
Why is diversity important? Why do big ideas emerge from diversity? What does diversity bring to business? Welcoming two diplomats Finland and Iceland, the two Nordic countries where Gender Gap Index* and Happiness Ranking** is in its top rank, with many startups emerging, we will hear some case studies that will reveal the secrets of why diversity is important for society and people.
日付
11.10 (金)
時間
10:00 - 10:50
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
東京雪祭2023
東京雪祭2023
『楽しいから始まる社会貢献』をテーマとして、普段献血ルームに足を運ばない若者に献血・骨髄バンクを知って行動してもらうキッカケの場づくりしているSNOW BANK。
今回も「プロスノーボーダー荒井DAZE善正」が愛してやまないスノーボードを軸に音楽・アート・食・をテーマにした子供から大人まで楽しめる「東京雪祭(13回目)」を東京・代々木公園イベント広場にて開催。
若者が楽しみながら献血・骨髄バンクについて知り、行動することにより、一人でも多くの患者さんが治療のスタートラインに立てる社会づくりを目指します。
料金:無料
主催:一般社団法人 SNOWBANK
公式サイト:https://sbpif.net/tokyo_snow_festival/
日付
11.11 (土) - 12 (日)
時間
9:00 - 17:00
場所
代々木公園 イベントB地区
オンライン配信
代々木公園 イベントB地区
[CEO×学生]JALカードに聞いてみた 挑戦と変革の原点とは?~個の力とリーダーシップ~
[CEO×学生]JALカードに聞いてみた 挑戦と変革の原点とは?~個の力とリーダーシップ~
学生が直接CEOに質問できる、本企画。株式会社ジャルカードのCEO西畑智博氏を迎え、学生3名が壇上で直接”LIVE”で社長に質問をし、回答いただきます。
西畑社長が考える挑戦と変革の原点とは? JALカードで働く人たちのやりがいとモチベーションとは。
後半には、客席から直接質問できるお時間も設けます。
ぜひお立ち寄りください。

 


 

(株)ジャルカードは、フライトやショッピングでマイルがたまる「JALカード」を運営する日本で唯一の航空系クレジットカード会社であり、JALグループの「マイル・ライフ・ インフラ」事業領域の中核を担っています。「マイルを通じて、JALグループの利用機会を増やす」という役割のもと、日常と非日常をつなぐJALカードは、お客さまをJALグループへとつなぐ類のない手段としても存在意義を発揮しています。
日付
11.11 (土)
時間
13:00 - 13:40
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
学生と考える「シゴト服」のサステナビリティとは
学生と考える「シゴト服」のサステナビリティとは
アパレル業界はCO2排出・水質汚染などをはじめとして、商品の製造工程、販売の物流、廃棄に至るまで環境負荷が大きく、課題が山積み状態でアパレル業界だけでの解決はもはや先が見えない状況。
未来のビジネスパーソンである学生のみなさんと一緒に「ビジネスウェア」の役割を再度考えることで、個人の努力だけでなく、企業や社会全体が課題意識をもって行動するきっかけを有識者を交えてディスカッションします。
学生のみなさんの参加をお待ちしております。

 

▶募集人数・参加費
学生 募集人数16名 ※18歳以上、専門学生・大学生・大学院
参加費無料
※当日参加の方は学生証をお持ちください

 

※当プログラムは学生のみ募集となっておりますが、このプログラムが開催されるワークショップスペース周囲で立ち見観覧大歓迎です。
日付
11.11 (土)
時間
14:20 - 15:50
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

オフライン
会場のみ

働くZ世代と考える「多様なビジネスウェアを自信を持って選べる社会」になるためには?
働くZ世代と考える「多様なビジネスウェアを自信を持って選べる社会」になるためには?
働き方が多様化したことで、働く時の服装も選択肢が広がりました。
企業によっては服装規定や服装のガイドラインがあるものの、シーンや相手に応じて服装を考えることは、特に新入社員にとっては難しいこと。
「多様なビジネスウェア」についての各世代の認識と、「シン・シゴト服ラボ」メンバーとZ世代ビジネスパーソンで議論します。
日付
11.11 (土)
時間
17:20 - 17:50
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

未来の温泉文化をデザインしよう Powered by アドビ未来デジタルラボ
未来の温泉文化をデザインしよう Powered by アドビ未来デジタルラボ
世界中から愛される日本文化の一つでもある『温泉』。
多種多様な泉質、旅情を豊かにしてくれる宿、食事、体験など様々な要素で構成される温泉文化の未来系を想像し、温泉地の関係者とディスカッションします。
デジタルテクノロジーは温泉地をどのようにアップデートするか。
アドビ未来デジタルラボに集まるZ世代目線で未来の温泉文化を描き出します。

 

アドビ未来デジタルラボとは
https://note.com/adobe_lab/

 

※当プログラムの参加者は、原則、事前招待制となっておりますが、このプログラムが開催されるワークショップスペース周囲で立ち見観覧大歓迎です。
日付
11.12 (日)
時間
12:35 - 14:05
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

オフライン
会場のみ

憧れ〜JIUサステナブル衣装展〜
憧れ〜JIUサステナブル衣装展〜
私たち城西国際大学大絵ゼミ生は「憧れ」をテーマに掲げ、廃棄衣料を使ってゼミ生それぞれの憧れを詰め込んだ衣装を制作しました。
十人十色の憧れがあるはずなのに、多くの人が年齢を重ねるにつれて自分の憧れを口に出す回数も減っていきます。そんな世の中でも「子供の頃からの憧れを大人になっても変わらず持ち続けていたい。」そういったゼミ生の思いを展示から感じてください。
城西国際大学 メディア学部メディア情報学科
(公式サイト学部長挨拶より)
私は 21世紀のスタートである2001年4月、前身となる人文学部メディア文化学科が開設されて以来、ずっとメディア学部に携わってきました。その間メディア業界を取り巻く社会の変化や技術的な変革はめざましいものでした。
従来は、高性能なコンピュータでなくては高度なディジタルコンテンツを作ることはできませんでしたが、現在は個人所有のごく普通のパーソナルコンピューターだけでなく、スマートフォンでもさまざまな形でコンテンツが作れるようになっています。
それにともなって、メディア学の教育も技術を学ぶだけでなく、いかに新しい技術を使いこなして、今までにない新しいメディアコンテンツを創出することが重要となっています。
メディア学部ではこれからも変化や進化を続けるメディアを学生とともに学び、新しい表現力、創造力を追い求めていきます。
日付
11.9 (木) - 12 (日)
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
渋谷計画2040 アップデート:成熟した国際都市に向けたビジョンと実践的なアクション
渋谷計画2040 アップデート:成熟した国際都市に向けたビジョンと実践的なアクション
「渋谷計画2040」は、渋谷を成熟した国際都市にするための大きなステップとして2018年にスタートしました。ハード面での再開発の計画と実装が進む中、コロナ禍での社会の変化を受けて、人々の行動の変化や街への想いが大きく変化し、計画のビジョンやアクションのアップデートが求められています。
そして忘れてはいけないことは、渋谷の魅力的な発展には、経済活動もさることながら、文化の力が大きく影響しています。特に、ストリート、ファッションや音楽といった文化が渋谷の国際的な認知と魅力を築く中心的な役割を果たしてきました。この文化的エッセンスを維持し拡大しながら、未来の渋谷をどのようにデザインしていくかが焦点となります。
本セッションでは、改めて”国際成熟都市 渋谷”について考えると同時に、渋谷の再開発、文化の発信、そしてハードとソフトの連携などをキーワードに、多様な視点からこれからの渋谷について議論します。2040年を目標に、行政、事業者、そして地域の担い手としての市民がどう連携し、どのような方法や事例で成功を追求するのか、具体的な議論を展開します。
「渋谷計画2040 エリアビジョン委員会」の中間報告をもとに、最終的なビジョン策定へのステップを共有しながら、公開議論を行います。渋谷の更なる国際的な認知と魅力を一緒に考え、その未来像を共有していく場とします。
日付
11.9 (木)
時間
15:00 - 15:40
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
〜スタートダッシュが溺水防止につながる?!〜 渋谷宮下公園でビーチフラッグス!!!
〜スタートダッシュが溺水防止につながる?!〜 渋谷宮下公園でビーチフラッグス!!!
「The Beach Flags Series 2023」の開催に際し、「ビーチフラッグス体験会」を実施致します。
今回、“新たなアイデア”として、ビーチサイドを離れ、渋谷区の宮下公園を会場として広く参加者を募集します。

<プログラム>
日本代表選手によるデモンストレーション
参加者のビーチフラッグス(代表選手・コーチ陣によるレクチャー)
景品をめぐり、全体レース対決!!

<参加要件>
① 首都圏在住の小中学生であること
② 既往歴のあるものは、医師の診断を受けること
③ 会場利用ルールを遵守すること
④ 上記に加え保護者の判断と責任のもとに参加し、引率者が帯同すること

<参加上の注意事項>
① 参加者数には上限があり、参加を制限する場合があります。その場合は先着順としますので早めのエントリーをお願いいたします。
② 本大会は主催者及び参加者による撮影を行います。撮影された映像は大会関係者(参加者含む)にて活用することをご同意の上でご参加ください。
③ 大会の円滑な運営にご協力いただけない場合は、主催者の判断で棄権・退場とする場合がございます。
④ 貴重品等の管理はご自身で徹底するようお願いいたします。

<体験会コンセプト>
ビーチフラッグス(ライフセービング競技)
数々の世界大会で活躍してきた日本代表のライフセーバーから、学校の体育の授業や部活動にも通じる誰よりも速く走るスタートダッシュを学ぼう!現役代表選手も登場予定です!

<ビーチフラッグスって??>
ビーチフラッグスとは、うつ伏せになり、笛と同時に20m先のフラッグを一瞬で取り合うライフセービング競技です。本来、海で行うライフセービング種目のビーチフラッグスですが、今回はSIWにて渋谷での開催が実現!!
<最後には…>
景品を目掛けて、走るレース!
20m先にはフラッグではなく、今回はとある景品が!みんなと競って、欲しいものを狙いに行こう!

 

<エントリー締め切り>
10月22日(日)
※募集状況によって延長/締め切り等になる場合がございます。
<参加費>
1,000円(保険料込み)
※エントリー後の変更はできかねますのでご注意ください。
※本イベントはJLA公式SNSアカウントより情報発信を行うため参加者を撮影いたします。映り込みが難しい場合には、大会当日に運営スタッフまでその旨共有いただけますと幸いです。
※本大会は、雨天・荒天をはじめ、地震・災害等の状況により、中止となる可能性がございます。中止の場合は主催者よりご案内いたします。

 

 

「The Beach Flags Series 2023」
本大会は、ライフセービングスポーツのさらなる普及及び、溺水防止啓発を目指し、ライフセービングスポーツの1種目である「ビーチフラッグス」をより多くの人に体験・観戦していただき、本競技の魅力を感じていただくことを目的としており、今後のSeries化を見据えたプレ大会としても位置付けています。
お問い合わせ/メディア申し込み
The Beach Flags Series実行委員会:lifesavingspst2032@gmail.com
件名に【The Beach Flags Series 2023】を含め、
所属・氏名を記載の上でご連絡ください。
主催:公益財団法人日本ライフセービング協会
共催:SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2023
日付
11.10 (金)
時間
16:00 - 17:00
場所
宮下公園
オンライン配信
宮下公園
The Beach Flags Series 2023
The Beach Flags Series 2023
「The Beach Flags Series 2023」を新たに開催いたします。
今回、“新たなアイデア”として、ビーチサイドを離れ、東京都渋谷区の宮下公園を会場として広く参加者を募集します。
<競技日程>
2023年11月11日(土)
予選:9:30~13:00
決勝:13:00~15:00
表彰:15:00~16:00
<カテゴリ(募集上限)>
ユース(16歳〜18歳*):男子 24名・女子 24名
オープン(年齢無制限) :男子 100名・女子 50名
※2024年3月31日時点での年齢が16~18歳であること(大会当日時点では15歳の場合も参加可能)
<参加要件>
① 大会当日までにライフセービング競技(ビーチフラッグス)のルールを理解していること
② 既往歴のあるものは、医師の診断を受けること
③ 会場利用ルールを遵守すること
④ ユースカテゴリは上記に加え保護者の判断と責任のもとに参加し、引率者が帯同すること
<参加上の注意事項>
① 参加者数には上限があり、参加を制限する場合があります。その場合は先着順としますので早めのエントリーをお願いいたします。
② 本大会は主催者及び参加者による撮影を行います。撮影された映像は大会関係者(参加者含む)にて活用することをご同意の上でご参加ください。
③ 大会の円滑な運営にご協力いただけない場合は、主催者の判断で棄権・退場とする場合がございます。
④ 貴重品等の管理はご自身で徹底するようお願いいたします。
<競技種目>
ライフセービング競技ビーチフラッグス
<競技規則>
JLA発行「JLA コンペティション・ルールブック JLA 競技規則 2023 年版(2023.08.07 版)」に則り実施をする。
※本競技会ではマスターズ競技会の距離(15m)で実施する。
【P169‐173参照】
https://ls.jla-lifesaving.or.jp/wp-content/uploads/2023/08/JLA競技規則2023年版_230807a.pdf
<表彰>
各カテゴリ1~8位を入賞とし、1~3位を表彰対象とします。
オープン1~3位選手には協賛社様からの副賞として、SANYO AWARD(賞金)が贈られます。
<エントリー方法>
Pietixよりチケットを購入してください。
SNSの登録者数/フォロワー数5万人以上のインフルエンサーにつきましては、優遇制度がございます。
下記情報をメールにてご申告いただければ、割引コードを送付させていただきます。
メール送付先:lifesavingspst2032@gmail.com
件名:【The Beach Flags Series2023】インフルエンサー枠の使用について
本文:以下本人情報を記入ください
【氏名・電話番号・対象のSNS種別(Youtube等)・アカウント名・本大会で希望するカテゴリ(オープン男子等)】
<エントリー締め切り>
10月22日(日)
※募集状況によって延長/締め切り等になる場合がございます。
<参加費>
3,000円(保険料込み)
※エントリー後の変更はできかねますのでご注意ください。
※本大会はJLA公式Youtubeアカウントよりライブ中継を行います。
https://www.youtube.com/channel/UCIkkZ6ti1N_puDHYpttVajA
※本大会は、雨天・荒天をはじめ、地震・災害等の状況により、中止となる可能性がございます。中止の場合は主催者よりご案内いたします。

 

「The Beach Flags Series 2023」
本大会は、ライフセービングスポーツのさらなる普及及び、溺水防止啓発を目指し、ライフセービングスポーツの1種目である「ビーチフラッグス」をより多くの人に体験・観戦していただき、本競技の魅力を感じていただくことを目的としており、今後のSeries化を見据えたプレ大会としても位置付けています。
お問い合わせ/メディア申し込み
The Beach Flags Series実行委員会:lifesavingspst2032@gmail.com
件名に【The Beach Flags Series 2023】を含め、
所属・氏名を記載の上でご連絡ください。
主催:公益財団法人日本ライフセービング協会
共催:SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2023
日付
11.11 (土)
時間
09:30 - 16:00
場所
宮下公園
オンライン配信
宮下公園
SIW Student Ambassadorが考える新しい未来!~アイデア会議~(参加者招待制)
SIW Student Ambassadorが考える新しい未来!~アイデア会議~(参加者招待制)

SIW Student Ambassadorが、「社会課題の解決」や「新しい未来」について考え、アイデア会議を行います。
実際に考えたアイデアは、SIWでの学びを通してブラッシュアップし、NOVUS FUTURE DESIGN AWARDへの挑戦を目指します。

※こちらのセッションは事前招待制となります。

sponge
渋谷区宇田川町16-8 渋谷センタービル6階

日付
11.6 (月)
時間
19:00 - 21:00
場所
sponge
オンライン配信
sponge
オンライン配信

オフライン
会場のみ

渋谷の新名物!? 文化服装学院コラボ『渋谷のお土産』
渋谷の新名物!? 文化服装学院コラボ『渋谷のお土産』
文化服装学院ファッション流通高度専門士科4年の「次世代ファッションビジネス」の授業とのコラボレーションで、学生が考える渋谷のお土産アイデアのプロトタイプを展示します。
授業では、課題の抽出や市場動向などの調査と商品コンセプトの設計を行い、実際のアイデアを具現化したサンプルを制作しサンプルの展示をします。
ファッションとビジネス、どちらも学ぶ学生だからこその自由な発想と、社会課題を掛け合わせた渋谷ならではのお土産をぜひご覧ください。
<これまでの過程>
文化服装学院の学生たちが参画!「渋谷のお土産を考えるプロジェクト」始動
👉 https://social-innovation-week-shibuya.jp/topics2023/230523/
SIW×文化服装学院「渋谷のお土産を考えるプロジェクト」途中経過レポート&インタビュー
👉 https://social-innovation-week-shibuya.jp/topics2023/230724/
学校法人文化学園 文化服装学院 ファッション流通高度専門士科
国際感覚を身につけながら、新たなビジネス展開を構築できる人材を育成。
企業とのコラボレーションやインターンシップなどを通して産業界への適応力も身につけます。
ディレクターや総合職、バイヤー、プレスなどの職種や、起業することを目指します。
日付
11.9 (木) - 12 (日)
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
クリエイティビティで未来を守る
クリエイティビティで未来を守る
現代的な都市生活の中でどうしても生まれてしまう様々な「ロス(廃棄品)」。まだ使える、まだ価値が残っているのに、廃棄されてしまうプロダクトのロスをクリエイティビティで新たな価値にに変換し、サステナブルな未来作りに挑戦するムーブメントが注目されています。
渋谷区を拠点に、コスメ、フラワーといった華のあるプロダクトのロスをどのように価値化するのか、実践者の2人のクリエイターから持続可能な未来の可能性を探ります。
日付
11.11 (土)
時間
11:50 - 12:10
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

ダンスキンアンバサダーによる特別セッション こころとからだの軸を整え、「ウェルビーイング」を感じよう!Vol.2
ダンスキンアンバサダーによる特別セッション こころとからだの軸を整え、「ウェルビーイング」を感じよう!Vol.2
こころとからだの相互作用を様々な活動を通じて伝えているダンスキン。ブランドアンバサダーと一緒に、YOGAやBALLETをベースにしたユニークなセッションを通じて、心身を軽やかに整えよう。
<レッスン内容>
ウェザフォード美輝/BALLET STRETCH「音楽とともにからだの軸を整え軽やかに」
バレエのレッスンで使われるピアノ曲と共にリラックスしながら身体をほぐし、音楽に合わせてバレエの基本的な動きを行うストレッチ。体幹を使い、身体を温めながら軸を作っていきます。セッションの最後には、自身の身体の使い方を意識して知ることで、今後自分をどのように魅せたいかをイメージし、ポジティブに前に進んでいけるヒントも。バレエの音楽と動きに身を委ねて、なりたい自分のイメージに近づいていけるようなセッションです。
<参加費>
無料
<定員>
1クラス 30名 ※Peatix申込先着順となります。
<持ち物>
動きやすい服装、タオル、お水
※ヨガマットご用意しております。ご持参いただいても問題ございません。
※更衣室のご用意がないため予め動きやすい服装でお越しください。
※クロークのご用意がないためお客様のお手荷物についてはご自身で管理いただくようお願いいたします。
★レッスン開始10分前に受付を済ませ、ヒカリエホール内ラウンジスペース(ホールBホワイエ)にご集合ください。
★イベントの様子を写真・映像で撮影する予定です。SIWとダンスキンの公式サイトやSNSなどで使用いたします。
日付
11.12 (日)
時間
12:00 - 12:45
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
ダンスキンアンバサダーによる特別セッション こころとからだの軸を整え、「ウェルビーイング」を感じよう!Vol.1
ダンスキンアンバサダーによる特別セッション こころとからだの軸を整え、「ウェルビーイング」を感じよう!Vol.1
こころとからだの相互作用を様々な活動を通じて伝えているダンスキン。ブランドアンバサダーと一緒に、YOGAやBALLETをベースにしたユニークなセッションを通じて、心身を軽やかに整えよう。
<レッスン内容>
相楽のりこ/YOGA「からだの軸をつくりこころの軸を整える」
呼吸法から入り細部までストレッチをしながら、インナーマッスルに働きかけていき、身体と心の軸を整えるヨガプラクティス。軸はしっかりと、しなやかな身体に導いていきながら、呼気と共に身体に空間をつくり、緊張を緩和して解放していきます。少しずつ身体に気が巡り、柔らかくなっていくと同時に、呼吸の気持ち良さ、デトックスを感じていきます。身体に軸ができ心の軸も整い、身体の軽やかさを実感していただけるようなセッションです。
<参加費>
無料
<定員>
1クラス 30名 ※Peatix申込先着順となります。
<持ち物>
動きやすい服装、タオル、お水
※ヨガマットご用意しております。ご持参いただいても問題ございません。
※更衣室のご用意がないため予め動きやすい服装でお越しください。
※クロークのご用意がないためお客様のお手荷物についてはご自身で管理いただくようお願いいたします。
★レッスン開始10分前に受付を済ませ、ヒカリエホール内ラウンジスペース(ホールBホワイエ)にご集合ください。
★イベントの様子を写真・映像で撮影する予定です。SIWとダンスキンの公式サイトやSNSなどで使用いたします。
日付
11.12 (日)
時間
11:00 - 11:45
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
第15回渋谷芸術祭2023 〜SHIBUYA ART SCRAMBLE〜
第15回渋谷芸術祭2023 〜SHIBUYA ART SCRAMBLE〜
岡本太郎の作品「明日の神話」が渋谷駅へ恒久設置されることが決まったことを契機にスタートした「渋谷芸術祭」。日本を代表するメディア都市・渋谷で開催するからこそ、街全体をギャラリーと捉え、あらゆる空間をチャレンジする人たちへ解放し「都市とアートの関係性」を模索します。
毎年秋に約1週間、多様な人々がアートに触れ、アートを考え、アートを体験する機会を創出し都市と都市、人と人、過去と今、今と未来をアートで繋げる国際文化観光都市・渋谷が取り組む文化事業「渋谷芸術祭」です。
主催:渋谷芸術祭実行委員会
共催: 渋谷区、一般財団法人渋谷区観光協会
後援:東京都、一般社団法人渋谷未来デザイン
協賛:東急株式会社、東急不動産株式会社、東急建設株式会社、三井不動産株式会社、 特定⾮営利活動法⼈明⽇の神話保全継承機構
http://shibuyaartscramble.tokyo/
日付
11.6 (月) - 12 (日)
場所
渋谷区内各所
オンライン配信
渋谷区内各所
都市と地域を結ぶ、ティーン世代の「新しい発信」
都市と地域を結ぶ、ティーン世代の「新しい発信」
ティーンの力はファッションや、音楽、SNSだけでなく、近年は都市や地方など含め様々な可能性を秘めています。地方で行われるTGC teenでは芸能やオシャレに憧れるティーンたちに夢を与えるきっかけを与え、都内のイベントでは課題定義を視野に入れた取り組みをステージとして組み込みことにより多くのティーン世代、親世代の考える力を芽生えるきっかけ作りとして推進しています。
本セッションでは、そんなティーン世代の動きを様々な年代に伝えていくべく、くれいじーまぐねっとのUraNさん、TGC teen実行委員会である宮城啓太さんをお招きして、ティーン世代の「新しい発信」とは?
新たな時代を築く原動力となることを目指して議論します。
日付
11.10 (金)
時間
16:00 - 16:20
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

隠れた社会課題を美味しく解決 ーヘルシーなビールのおつまみをアップサイクルでー
隠れた社会課題を美味しく解決 ーヘルシーなビールのおつまみをアップサイクルでー

国内の醸造所は700を超え、様々なビールを飲める機会も増えました。一方ビールの製造工程で大量に出てしまう「麦芽かす」の処理は一般的に産業廃棄物として扱われており、コストだけでなく環境への不可も問題となっております。

しかし麦芽かすには、高タンパク・高食物繊維・低糖質などの栄養素が豊富に含まれており、スーパーフードとして注目されている側面も。繊維質が多いためそのままでは食べ難いこの素材をどのように美味しく変身させたかをご紹介します。

日付
11.11 (土)
時間
13:20 - 13:40
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

渋谷から“うどんをアップデート”するワークショップ
渋谷から“うどんをアップデート”するワークショップ
多様な人が集まり、東京の、日本の文化を創造し続ける渋谷。常に最先端であるこの街から、日本の伝統食である“うどんのアップデート”をするワークショップです。これからの、グローバルで、サステナブルなうどんのコンセプトとはなにか?おいしいだけではない、人生100年時代における、これからの世代の日本人のソウルフードになりえるうどんのカタチとはなにか?をグループで考えていきます。
2002年に渋谷へ初めて讃岐うどんを展開し、2024年春にリブランディングを予定している“はなまるうどん”の前田社長へ、皆様が考える新しい形のうどんをじかに発表していただきます。
これからのうどん選びのスタンダードとなるコンセプトをぜひ一緒に考えてみませんか?
※当日ははなまるのうどんや出汁などの試食/試飲をしながらのワークショップを予定しております。
<募集対象>
これからの日本の未来をつくる気概や夢のある方、日本の食文化に興味がある方、伝統を革新したいと思う方にぜひご参加いただきたいと思います。
募集人数:30名
参加費:無料
日付
11.11 (土)
時間
10:00 - 11:30
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

オフライン
会場のみ

SIWオープニングトーク ~YOU MAKE NOW~
SIWオープニングトーク ~YOU MAKE NOW~
SIW2023の幕開けです。
今年のSIWの見どころを、エグゼクティブプロデューサーの金山・長田よりご案内します。
日付
11.6 (月)
時間
17:00 - 17:30
場所
SUPER DOMMUNE
オンライン配信
SUPER DOMMUNE
オンライン配信

配信
オンライン

テクノロジー×渋谷カルチャーで、新たなアートを体験 – DIG SHIBUYA 2024開催に向けて
テクノロジー×渋谷カルチャーで、新たなアートを体験 – DIG SHIBUYA 2024開催に向けて
2024年渋谷区にて開催するテクノロジー×アートのイベント”DIG SHIBUYA(ディグシブヤ)”を、深掘りするセッション。
DIG SHIBUYAはクラブ、ライブハウスはもちろんのこと、ストリートカルチャーがうまれた街である渋谷を世界に誇る文化資産として再定義しようと試み始まったプロジェクト。あらゆるクリエイティブやアートを街全体とからめ、テクノロジーの力を取り入れることで、どのように渋谷をさらにアップデートできるか。
イベント開催は、2024年1月12日〜14日の3日間。回遊型のショーケースイベントも展開し、国内外の皆様には楽しみながら新しいテクノロジーを試していただく機会も設けます。
今回は、オフィシャルイベントの他に、アートやテクノロジーの事業者も連携パートナーとして9月に公募を実施。
公募から選ばれたパートナーにも登壇いただき、プロジェクト全体について話し、1月のイベントに発展させていきます。
日付
11.11 (土)
時間
17:20 - 18:00
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
フルライフのつくり方
フルライフのつくり方

フルライフ(=充実した人生)をつくるポイントとして挙げられるwell-beingとwell-doingの充実。人生を時間軸で捉えるのではなく、エネルギーマネジメントの視点で捉えるという発想で、心と体の生活リズムを整え、仕事と人生の豊かな両立を実践するトップランナートーク。

日付
11.10 (金)
時間
13:50 - 14:10
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

渋谷区環境シンポジウム2023「シブヤ若者気候変動会議」Z世代から渋谷への環境アイディアピッチ
渋谷区環境シンポジウム2023「シブヤ若者気候変動会議」Z世代から渋谷への環境アイディアピッチ
シブヤに集まる若者たちが、渋谷の脱炭素化に向けた議論を実施。今年のテーマは「見える化」。多くの人々の環境意識は十分高いけれど、まだまだ実際の活動には結びつかないことを踏まえて、渋谷の環境の見える化を通じた斬新なアイディアをピッチします。

このセッションは、サステナブルな渋谷に向けてのアイディアについての検討結果を発表します。
グループ1:チームもやもや
タイトル:「未来」の見える化

南直冴
島田すばる
林利咲
今野貴江
渡辺優
滝本智丹
グループ2:シェアするサー
タイトル:渋谷区で考える「サーキュラーエコノミー」と「シェアリングエコノミー」

和嶋志織
竹中弥来
深澤美波
香川麻美子
服部碧
グループ3:リサイクルdeシブヤ
タイトル:資源ごみからつくるサステナブル

赤塚由依
齋藤良美
小屋尚美
橘ひかり
佐藤健太
日付
11.12 (日)
時間
10:00 - 11:00
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

渋谷区スポーツ推進計画(第二期)策定について~今後5年間の渋谷区のスポーツ展望~
渋谷区スポーツ推進計画(第二期)策定について~今後5年間の渋谷区のスポーツ展望~

渋谷区では、スポーツが人々の日常生活の一部になり、誰もが楽しみながら健康を保っていけるように、渋谷区を「15㎢の運動場」と捉え、日常的な運動も、楽しみで行うスポーツも、すべてが暮らしに溶け込むようなまちづくりを進めています。そのためには、区民一人ひとりに運動・スポーツに関心をもってもらう必要があることから、渋谷区スポーツ推進計画(第二期)策定をきっかけとしてトークセッションを行います。

日付
11.9 (木) -シブヤデイ-
時間
15:50 - 16:30
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

未来の学校〜学びと遊びの可能性〜
未来の学校〜学びと遊びの可能性〜
これからの未来を創るのは子供たち。
渋谷区では、渋谷区の未来像である「ちがいを ちからに 変える街。渋谷区」を目指して、子供一人一人が自分の個性を伸ばし先進的で柔軟な考えを育むための教育に取り組んでいます。
本セッションでは、渋谷と世界の最先端の「教育」について、未来をよりよく生きるための力を身につけることのできる『未来の学校』とは、どんなものであるべきか? 国内外からの有識者をお招きしお話いただきます。
日付
11.9 (木) -シブヤデイ-
時間
12:00 - 12:50
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
未来のツーリズム~持続可能な観光地域づくりの視点~
未来のツーリズム~持続可能な観光地域づくりの視点~
地域の文化や伝統、自然資源、風景など未来に残すべきものと新たに変化を誘導していくこと、その調和が未来の観光地域づくりにとって重要な要素となります。
今、世界の観光市場でも「持続可能な観光」というキーワードが注目を集めている中、日本は世界からそのポテンシャルを高く評価されています。観光庁が推進する持続可能な観光地域づくり等ついて、多視点でその可能性について議論します。
日付
11.12 (日)
時間
13:00 - 13:40
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
親子向けワークショップ オリジナルカップホルダーを作ろう! 〜1杯から広がるダイバーシティな未来〜
親子向けワークショップ オリジナルカップホルダーを作ろう! 〜1杯から広がるダイバーシティな未来〜
親子で考える「多様性のある社会」
文化服装学院の学生が、親子向けワークショップを開催。
ここだけでしか作れない世界にひとつだけのオリジナルカップホルダーの制作を楽しめます。
「一杯から広がるダイバーシティな未来」がコンセプトのワークショップで、多様性を体感しつつ、親子で「認め合う社会と、これからの関わり合い方」を一緒に考えてみませんか?
親子でのご参加お待ちしております。
<参加条件>
親子、1組4名まで
※お子さまの年齢目安は、4歳~10歳(小学4年生)
※お子さまのみ、または保護者のみでの参加はご遠慮ください。
※1組合計4名までとなります。例えば保護者様1名⁺お子さま1名の参加や、また、保護者様2名、お子さま2名の参加もOKとなります
<参加特典>
①作成したオリジナルカップホルダーをお持ち帰りいただけます!
②会場内のドリンクカウンターでドリンクをお楽しみいただけるドリンクチケット付き!
運営:文化服装学院
主催:渋谷スマートドリンキングプロジェクト
Partner: アサヒビール株式会社 / スマドリ株式会社
※本ワークショップは飲酒を推奨するものではありません。またアルコール類の提供もございません。
日付
11.12 (日)
時間
10:00 - 11:30
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

オフライン
会場のみ

学生が考える「女子サッカー盛り上げ企画」の報告会~WEリーグ×立教大学~
学生が考える「女子サッカー盛り上げ企画」の報告会~WEリーグ×立教大学~
立教大学とWEリーグのコラボレーションで、学生が考えた「女子サッカー盛り上げ企画」の実施報告をします。
授業では、「10月14日のWEリーグカップ決勝を盛り上げるために、渋⾕をマーケティングプラットフォームとした、プロモーション施策とは?」というお題に、立教大学の学生がアイデアを出し、WEリーグと渋谷未来デザインで実現をする取り組みを行いました。
学生ならでは視点で考えたアイデアから、実際に行った施策などを報告します。
日付
11.12 (日)
時間
11:20 - 11:40
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

大学発!3e女性の健康保健室「WELLBeeeYラボ」
大学発!3e女性の健康保健室「WELLBeeeYラボ」
慶應義塾大学SFC研究所 健康情報コンソーシアムの「女性の健康の研究・啓発チームTeamROSE」は、学生、医師、栄養士、データサイエンティスト、科学コミュニケーター、プログラマー、デザイナー、歌舞伎役者など、様々な分野の専門家が集まっています。
TeamROSEが世の中に提供するコンテンツは、分野の職能の垣根を越えて、エ(e)ビデンスのある情報を、エ(e)ンターテイメント要素を取り入れて、楽しく学ぶことができる独自の「3e(※)健康教育」です。
※ TeamROSEがが展開するevidence(裏付け)、education(教育)、entertainment(楽しみ)の3つのeの要素が揃う健康教育/ツールのこと
今回は、第3弾 フェムテック・ステーション「大学発☆3e女性の健康保健室WELLBeeeYラボ」渋谷編として、女性の健康のお悩み調査結果を展示するほか、女性のwell-being向上を目的とした専門家による「ミニ授業」や、最新のテクノロジーを用いて身体年齢・肌状態・味覚等を測る体験もできます。なお、本活動は、SDGsの達成(ゴール3、4、5、17)にも貢献します。
慶應義塾大学SFC研究所 健康情報コンソーシアム
https://hip.sfc.keio.ac.jp
日付
11.9 (木) - 12 (日)
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
タクシーサイネージメディア「GROWTH」ブース
タクシーサイネージメディア「GROWTH」ブース
東京23区内で月間770万人のタクシーにおける移動時間にて、広告コンテンツや情報コンテンツを発信する都内最大級(※)のタクシーサイネージメディア「GROWH」のPRブースです。
これまでにない新しい「移動体験」を創出するべく、タクシーの視聴空間や移動特性を活かした広告メニューやプロモーション事例が続々と誕生。ブースでは「GROWTH」の活用事例など最新情報をお届けします。
※1 東京特別区・武三交通圏におけるニューステクノロジーのタクシーサイネージネットワーク導入数は11,500台となります。 特別区・武三交通圏の法人タクシー27,576台(平成30年3月末時点関東運輸局調べ)に対して、約40%のカバー率を誇ります。
日付
11.9 (木) - 12 (日)
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
【フジテレビ #シゴトズキ】リクルート V.S. キーエンス 前職愛バトル第一弾 新卒から学んできたことが今どう活きている?
【フジテレビ #シゴトズキ】リクルート V.S. キーエンス 前職愛バトル第一弾 新卒から学んできたことが今どう活きている?
20代の経験は、キャリアやビジョンの形成に大きく影響します。本セッションでは、多くの成功者を輩出する二大企業、リクルートとキーエンスに注目。全く異なる商品・サービスを提供する二つの企業ですが、共通点は「出身者が誇りを持って前職への愛を語る傾向にある」ということ。
なぜ両社出身者の多くがビジネスの一線で活躍しているのか、在籍中にどんなマインドを習得しその後に活かしているのか紐解くため、元リクルートで歴代営業成績No1を誇るの森本千賀子さんや、元キーエンスのトップセールス天野眞也さんなどを迎え、前職のカルチャー・学び・経験と、独立後の経営者としての洞察力に焦点を当てます。
ご参加いただく方に、新たな視点とキャリア戦略のヒントをご提供いたします。
日付
11.12 (日)
時間
11:00 - 11:40
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
遊びに来て!新しい家具のかたち「カチャカ」
遊びに来て!新しい家具のかたち「カチャカ」

スマートファニチャープラットフォーム「カチャカ」をご体験いただけるブースです。
家具が動くことで私たちの生活はどう変わるでしょうか。実際に家具を動かして未来の生活を体感してください。

日付
11.9 (木) - 12 (日)
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
竣工直前!「Shibuya Sakura Stage」で始まるパートナー共創
竣工直前!「Shibuya Sakura Stage」で始まるパートナー共創
100年に一度の再開発が進む渋谷エリアで、今月末に新たに「渋谷サクラステージ」が誕生。プロジェクトでは様々なパートナー企業との連携を軸とする新しい取り組みが動き始めています。
渋谷サクラステージで始まるパートナー共創をテーマに、コロナ禍を経てライフスタイルや消費行動が大きく変わる中、多様性のまち渋谷で、これからのまちづくり求められる要素と渋谷のまちの魅力を高める取り組みについて、渋谷サクラステージに関わる各業界のトップランナーやクリエイターをお招きし、業界の最新動向を交えながら、トークセッションを行います。
日付
11.10 (金)
時間
15:30 - 16:30
場所
TENOHA 代官山(フォレストゲート代官山 内)
オンライン配信
TENOHA 代官山(フォレストゲート代官山 内)
オンライン配信
教育現場におけるメタバースの可能性 ~不登校児童・生徒への活用事例より~
教育現場におけるメタバースの可能性 ~不登校児童・生徒への活用事例より~
教育分野でのソーシャルイノベーションの可能性を秘めるメタバース活用。不登校児童・生徒の第三の居場所づくりの取組において広がりはじめるメタバースの活用に加えて、その保護者向けに実施する最新イベント「メタバースワークショップ」の考察を交えながらメタバースの可能性について議論を行います。
(※保護者向けメタバースワークショップは、SIW2023イベントの一貫として、11月6日にバーチャル宮下空間にて実施予定)
日付
11.10 (金)
時間
12:00 - 12:40
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷新聞2周年記念イベント
渋谷新聞2周年記念イベント
渋谷の街とそこにいる人の生の声に特化したローカルメディア「渋谷新聞」は、11月10日に2周年を迎え、これまでに取材したひとは130人以上にのぼります。
渋谷新聞が2年間の活動を通して学んだこと、伝えたいことを発表します。
渋谷新聞主催のセッションとして、学生ライターによるコンテンツも企画しております。
渋谷新聞の取り組みを通じて出会った方々、渋谷を拠点とする方々が一同に会する機会となりますので、ぜひ足をお運びください。
日付
11.10 (金)
時間
18:00 - 21:30
場所
渋谷区宇田川町14-13 宇田川町ビルディング3階
オンライン配信
渋谷区宇田川町14-13 宇田川町ビルディング3階
オンライン配信

オフライン
会場のみ

渋谷データコンソーシアム meet-up
渋谷データコンソーシアム meet-up
渋谷データコンソーシアムは、渋谷区のスマートシティ化を進めるうえで基礎となるビッグデータやオープンデータを推進することを目的に、専門家とコンソーシアム会議を組成し、ICTベンダーやネットワーク事業者、サービス事業者などの会員企業とともにプロジェクトを推進しています。
SIW2023では、渋谷データコンソーシアムmeet-upと題して、今年度プロジェクトの取組発表や、会員企業のミートアップを実施します。
日付
11.7 (火)
時間
16:00 - 18:00
場所
GAKU
オンライン配信
GAKU
オンライン配信

オフライン
会場のみ

渋谷 エシカル協議会
渋谷 エシカル協議会
※このセッションのライブ配信はSIW公式サイトではなく、YouTubeでの配信となります
渋谷区を拠点とする企業・団体によるエシカル推進に向けたディスカッション会。
23年8月に開催した渋谷エシカルウィークでの取り組みの結果報告や、登壇企業が渋谷区で行っている取り組みや今後の展望などをシェアし、今後企業や団体でどんなことが行えると良いのか議論します。
日付
11.9 (木)
時間
18:30 - 19:45
場所
GAKU
オンライン配信
GAKU
オンライン配信

配信
オンライン

多様性の時代に、あらためて「リアルにつながる」喜びを加速させるイノベーション
多様性の時代に、あらためて「リアルにつながる」喜びを加速させるイノベーション
多様性あふれる街づくりで、オープンな「つながり」を拡げていく渋谷未来デザイン。
肌をインターフェースと捉え、清潔な肌をとおして、人と人・人と社会のつながりを応援するBiore。
アフターコロナの今、両者が手を取り「リアルなつながり」の場を提供するプロジェクトをスタート。このカンファレンスでは、Next Generationsメンバーや現役アスリートも交え、世代やジャンルの垣根を越え、“縦” にも “横”にもつながりあえる未来の実現へむけて議論します。
日付
11.10 (金)
時間
14:00 - 14:40
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
共創イノベーションのちから
共創イノベーションのちから
「大企業にいようと、スタートアップやろうと、プロフェッショナルだろうと、仕事の一番大変で、難しくて、面倒で、でも一番エキサイティングで、楽しくて、感動できるのは、自分と異なる人と対話し、最初は当然分かり合えないながらも、お互いの人間性に近づくまで掘り下げて理解を深め、共感軸をつくりあげ、共創していくことだろう。」留目氏の言葉。
昨今よく語られる”オープンイノベーション”や”共創イノベーション”だが、社会の変革となる”ちから”になることは、皆が気がついている。しかしながら、”多様性”を受け入れることと同じくらい、企業や個人の理解や努力が必要であるかもしれない。SIWの最後のセッションは、”共創イノベーション”が、今なぜ必要なのか、そして渋谷からどう加速させられるのかについて議論する。
日付
11.12 (日)
時間
17:20 - 17:40
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
一般社団法人シブヤ・スマートシティ推進機構 PRブース
一般社団法人シブヤ・スマートシティ推進機構 PRブース
渋谷区基本構想で掲げる「ちがいを ちからに 変える街。渋谷区」の未来像の実現に向け、産官学民連携のもと、多様性に溢れた街である渋谷区独自のスマート化を推進し、ウェルビーイング(幸福・⼼の豊かさ)及びシティプライドの向上に寄与するため、「一般社団法人シブヤ・スマートシティ推進機構」(略称:SSCA)を、2023年6月1日に設立いたしました。
本ブースでは、SSCAの概要や各ワーキンググループの活動内容を紹介します。
一般社団法人シブヤ・スマートシティ推進機構 https://shibuya-sca.or.jp/
日付
11.9 (木) - 12 (日)
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
メタバースとライフスタイルの交差点
メタバースとライフスタイルの交差点
コロナ禍が明け、本格的に人の行動がフィジカルへと移行する中で、メディアがメタバースを取り扱いを減少させる動きもある一方、趣味や行動が多様化する中でゲーム型メタバースは依然として好調に盛り上がりを見せています。
本セッションでは、メタバースと人々の実生活、特に実際の店舗との境界線をどのように越え、自由なスタイルを築くためのアプローチや意識をいかに持つべきかについて着目していきます。
バーチャルマーケットを主催して企業とクリエイターをつなぐVR法人HIKKYと、そのバーチャルマーケットへの6回という最多出展においてリアルとバーチャルの融合を先導する形で、バーチャルショップ体験会場を提供してきた株式会社ビームスとの取り組みを紐解き、双方の交差の現在地を探ります。
VR法人HIKKYはこれまでバーチャルに特化してきましたが、今年、フィジカルとの連動を秋葉原で実現し、年末には渋谷・原宿での開催を控えています。時代の変化の中での「今」はいかに。
日付
11.11 (土)
時間
11:10 - 11:30
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

グローバル企業から見た“Sustainability & Diversity”がどうビジネスに直結するのか?
グローバル企業から見た“Sustainability & Diversity”がどうビジネスに直結するのか?
グローバル企業におけるサステナビリティとダイバーシティ、企業はなぜ、どのように意識しているのでしょうか?
またそれは、どのようにビジネスに影響するのでしょうか?
グローバル企業の投資部門に実際いらっしゃる方、そしてその部門や数多くのグローバルテック企業やスタートアップに触れることが多いお二人から、グローバル視点で企業がどのようにSDGsを意識しているかを学びます。
日付
11.10 (金)
時間
15:00 - 15:40
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
【連携プログラム】MPLUSPLUS「Embodiment++」
【連携プログラム】MPLUSPLUS「Embodiment++」
音・映像・光によるステージ演出や「アメリカズ・ゴット・タレント」でのパフォーマンス等でも知られるMPLUSPLUS(エムプラスプラス)。代表の藤本実はダンサーである自身の経験をもって、ウェアラブルコンピューティングの研究で博士(工学)を取得。LED装置の開発と展開を行いながら、人間の身体をアップデートすることに挑戦してきました。
今回、新たに発表した作品は、藤本がこのためのひとつの手立てとして取り組む、人間を超えるロボットによるインスタレーションです。AIをはじめとする人間を拡張しゆく知性が顕在化する現在に、本作ではテクノロジー化する新たな「身体性」を提示します。さらに、本プログラムでは、2013年の設立以来、MPLUSPLUSが10年間にわたって開発・発表してきたオリジナルのプロダクト約10種類を総合的に展示。
アート&テクノロジーにある、技術とそれらを総合芸術へと拓くクリエイティビティを体感してください。
MPLUSPLUS「Embodiment++」
https://ccbt.rekibun.or.jp/events/mplusplus-embodiment

 

主催:東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]
※月曜休館(祝日の場合は開館、翌平日休館)
日付
9.16 (土) - 11.19 (日)
場所
シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]
オンライン配信
シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]
【参加型】「あんしん」を贈る共創プロジェクト〜公開企画会議〜
【参加型】「あんしん」を贈る共創プロジェクト〜公開企画会議〜
リアルライフもデジタルライフも様々なリスクが潜む現代。
セキュリティ会社のトレンドマイクロとNewsPicks Creationsは、「大切な誰かのあんしんを共創する」ことをミッションとして掲げ、ギフトプロジェクトを始動。
これから企業・自治体・個人に共創の輪を広げ、社会にムーブメントを起こしていくには、今、誰と、どのような共創ができるのか?
セキュリティ・防災・保険に取り組む3社と公開企画会議を実施し、参加者の皆様とプロジェクトを共創するセッション。
これからの時代の”あんしん”をともに創っていきましょう。
日付
11.10 (金)
時間
12:00 - 12:20
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

未来の学校に必要なもの〜知的好奇心をドライブする “CELL”
未来の学校に必要なもの〜知的好奇心をドライブする “CELL”
未来の学校に必要なものとは何か?
子供たちが、自分の力で自分の人生をデザインし生きていく力を培うためには、教科学習、総合学習、放課後で、どんなデザインが必要なのか?
学校は、子供たち自身、教員自身の想いやアクションでどこまで変えられるのか?
保護者や地域の人は、未来の学校の中でどのように必要とされていくのか?
テクノロジーは、どんな部分で必要なのか?
子供たちが考えるアイデアで、社会を変えていくにはどうしたら良いか?
「未来の学校」を自ら創ろうとしている有識者の皆様をお招きし、熱く議論します。
日付
11.12 (日)
時間
16:10 - 16:50
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
未来の学校に必要なもの〜問いを拡張する“CELL”〜
未来の学校に必要なもの〜問いを拡張する“CELL”〜

昨今、特に重要だとされる「総合学習」や「探究学習」。子どもたちが、「自分の好き」を極めるために必要なこととは何か?どこにも「好奇心」は見つけられる。そのためには、「気づきの芽」を育み、その手がかりの「伸張」を助けることが必要でしょう。

普段と異なる視点から発想したり、対話により学びと創造を拡張していく技法を使ったり、新しい学びの「場」に必要な「学習環境デザイン」。人生のさまざまなプロセスにおいて、沢山の「好奇心」のスイッチが入り、多くの「選択肢」を持てるような人が育っていくために、私たちやテクノロジーにできることは?「問いのデザイン」の著者としても知られる安斎勇樹先生と一緒に、皆さんと考えたいと思います。

渋谷未来デザインとAOI Pro.では、昨年から「未来の学び場”CELL”プロジェクト」を推進しています。ご興味のある方は、こちらの動画をご覧ください。

日付
11.11 (土)
時間
16:40 - 18:10
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

オフライン
会場のみ

今知ろう、オールジェンダーのセクシャルライツ
今知ろう、オールジェンダーのセクシャルライツ
人権を無視した性被害、性犯罪、今年は日本のメディアでも多く目に・耳にする機会がありました。
なぜこのような犯罪や被害は起こったのでしょうか?
なぜ長期に渡ってメディアも私たちも“沈黙”してきたのでしょうか?
セクシャリティや「性」について語ることは、日本ではまだまだタブーのように扱われています。
だからこそ、学校教育においても「歯止め規定(※)」があったり、異性と共に学ぶ機会がないことや、いざトラブルがあっても言えない雰囲気により、問題を声高にせず押し殺してしまうことが発生してしまうのかもしれません。
またこれがもし性別が違ったら?扱われ方は違ったのでしょうか?
ダイバーシティを問うSIWという場で、改めてオールジェンダーにおけるセクシャルライツを皆で話し合うことで、私たちの人権について、日本社会の考え方や日本の人権教育について目を向けてみませんか?
※ 歯止め規定とは…「~は取り扱わないものとする」「~ のみ取り扱うものとする」「~深入りしないものとする」などといった文言で学習内容を限定した学習指導要領における歯止め規定のこと
日付
11.10 (金)
時間
11:00 - 11:40
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
web3でつなぐ渋谷とグローバル
web3でつなぐ渋谷とグローバル
NFT,web3が突如盛り上がり始めてから早2年半。世界のマーケットにダイレクトに繋がり、日本にいながら面白いことに取り組み続けて世界へと接続することを目指す中でどんな取り組みがあるのか。
アートのグローバルコミュニティ、地方創生、アーティストの表現する場など、渋谷で活動拠点を持ちながら世界と繋げている登壇者3名をゲストにお呼びしてweb3でつなぐ渋谷とグローバルを模索します。
日付
11.12 (日)
時間
15:50 - 16:30
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

XRで拡張する”都市”と”スポーツ”による新しい体験価値
XRで拡張する”都市”と”スポーツ”による新しい体験価値
拡張現実(XR)技術が都市環境とスポーツ体験にもたらす新しい価値を探求します。
都市の拡張やスポーツ観戦の革新、ユーザーエクスペリエンスの向上など、XR技術の実践的な活用方法を探りながら、今後の革新的なアイデアについて議論します。
※本セッションは一般社団法人Metaverse Japanとの連携企画です
日付
11.11 (土)
時間
14:50 - 15:30
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
WWAs × Voicy『わたしたちのウェルネスアクション』
WWAs × Voicy『わたしたちのウェルネスアクション』
「女性の健康が世界を変える」をスローガンに活動するプロジェクト「Women’s Wellness Action from Shibuya 」がお届けするVoicyチャンネル「わたしたちのウェルネスアクション」のブースです。
本ブースでは、チャンネルの公開収録を実施します。女性特有のライフスタイルの変化や心身のウェルネスなどのテーマについて、様々なゲストが語ります。
【パーソナリティの方々】

①古谷しづか氏(Voicyパーソナリティ)https://voicy.jp/channel/2170

テーマ:「PMSとの向き合い方」
収録日時:11月9日(木)12:00〜12:30
対談者 :WWAs 小林絵仁×古谷しづか氏

②ミニマリストあやじま氏(Voicyパーソナリティ)https://voicy.jp/channel/1236

テーマ:「身軽で自由な子育て」
収録日時:11月10日(金)15:30-16:00
対談者 :WWAs 小林絵仁×ミニマリストあやじま氏

③さわなお氏(Voicyパーソナリティ)https://voicy.jp/channel/3436

テーマ:「“女性らしさ”って何?私たちの選択肢」
収録日時:11月11日(土)15:10-15:40
対談者 :WWAs 小林絵仁×さわなお氏

 

日付
11.9 (木) - 12 (日)
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
WWAs「じぶんのココロとカラダに耳を傾ける~はじめようウェルネスアクション~」
WWAs「じぶんのココロとカラダに耳を傾ける~はじめようウェルネスアクション~」
#女性の健康が世界を変える をスローガンに渋谷から世界へ女性のウェルネス向上や健康課題の認知拡大に向けた活動を行う「Women’s Wellness Action from Shibuya(以下WWAs)」のブースです。
現代社会を生きる多忙な女性は、自分の心や体の不調に耳を塞ぎがちになったり、「健康」や「ウェルネス」という言葉にハードルを感じてしまうこともあります。
WWAsブースでは、WWAsの活動内容の紹介や、売上の一部が女性の支援に使われるチャリティーピンキーリングの販売を実施。
さらに、ブース協賛企業・組織の皆様とともに、ブースを訪れた人が自分の心や体と向き合い、明日から始められるウェルネスアクションへ繋げていただけるよう、女性のウェルネス向上に向けたメッセージやコンテンツを展開します。
出展企業・組織の皆様:
株式会社ゴールドウイン慶應義塾大学SFC研究所健康情報コンソーシアム株式会社Voicy
日付
11.9 (木) - 12 (日)
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
WWAs × DANSKIN「-こころとからだ。わたしを、生きる- DANSKINのウエア展示 冬もあたたかくアクティブに」
WWAs × DANSKIN「-こころとからだ。わたしを、生きる- DANSKINのウエア展示 冬もあたたかくアクティブに」
ダンスキンは1882年、NYで創業して以来プロダンサーをはじめとする女性たちの身体に寄り添い、その動きをサポートし、可能性を押し広げるべく進化してきました。『こころとからだ。わたしを生きる』をコンセプトにアクティブウエアブランドとして、タフな時代をヘルシーに生き抜く女性たちをサポートしています。
これからの冬の時期も、アクティブにからだを動かし内側からウェルビーイングを感じることができる快適なウエアや、アクションのヒントをご紹介します。
※『渋谷ヒカリエ ShinQs 4F』にも展開しています。
日付
11.9 (木) - 12 (日)
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
THE TOKYO TOILET
THE TOKYO TOILET
多様性を受け入れる社会の実現を目的に、東京都渋谷区内17カ所の公共トイレを新しく生まれ変わらせる「THE TOKYO TOILET」プロジェクトのパネル展示やこれまでの様々な受賞記念品等の展示を行います。
https://tokyotoilet.jp/
日付
11.9 (木) - 12 (日)
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
Shibuyaグッドマナープロジェクト感謝状授与式
Shibuyaグッドマナープロジェクト感謝状授与式

今年8月に出された渋谷区の「迷惑路上飲酒ゼロ宣言」を受け、急遽渋谷区を安全安心な街にするため立ち上がったプロジェクトから、第一弾をハロウィーン期間での取り組みとし、サポーターとなっていただいた企業や団体様へグッドマナーアクションに対しての感謝状授与と、レビューを行います。

日付
11.10 (金)
時間
17:50 - 18:10
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

オフライン
会場のみ

SHIBUYAのあたらしいお土産 & 国際NFTフェススタンプラリーコーナー
SHIBUYAのあたらしいお土産 &  国際NFTフェススタンプラリーコーナー
SHIBUYAをテーマにしたNFT付きデジタル化のTシャツを販売。
コラボアーティストは都市の風景をハイパーリアルにするアートワークが特徴のTOKYO LUV。
また、同ブースにはパートナーである国際NFTフェスの中の企画「NFT HUNTING」でNFCシールにアクセスすると参加できるアトラクションコーナーもあります。
日付
11.9 (木) - 12 (日)
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
JOYSOUNDブース
JOYSOUNDブース
2023年秋にリリース予定のJOYSOUNDの新機種「JOYSOUND X1」に搭載される新プラットフォーム【X PARK】。
この新プラットフォームは、ルーム間・店舗間を繋ぐ双方向通信を利用して、協創企業様のサービスをカラオケルーム内で展開できるサービスです。
JOYSOUNDでは新たな空間サービスを協創する企業様を募集しております。
また、スマホアプリへカラオケ機能の導入をライブラリ化したSDK【JSL】
JOYSOUNDの家庭用カラオケで培ったノウハウを活かし、御社のアプリやサービスへ、データ提供や技術協力でカラオケ導入のサポートを致します。
日付
11.9 (木) - 12 (日)
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
NEXT GENERATIONS presents Miyu Special Dance Lesson with アミノバイタル®
NEXT GENERATIONS presents Miyu Special Dance Lesson with アミノバイタル®
参加申込はこちら
※事前予約制(先着順)
世界的ダンサー「Miyu」と、Miyuがアンバサダーを務める「アミノバイタル®」がお届けするハウスダンス特別レッスンです。
「フリースタイル強化」をテーマに、ダンスは言葉を超えたダイバーシティなコミュニケーションツールであることを体感し、楽しんでいただくためのワークショップです。
対象/募集人数:
高校生以下のダンス経験者/定員30名
参加費:無料
<レッスン内容>
「フリースタイル強化」をテーマに、世界最高峰のバトルでワールドチャンピオンに輝いたMiyuが、バトルに出場する際に意識しているポイントを伝授し、実践していきます。
日付
11.12 (日)
時間
15:30 - 16:30
場所
渋谷ヒカリエホール9F ラウンジスペース
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F ラウンジスペース
オンライン配信

オフライン
会場のみ

Idea Session for Run City Shibuya
Idea Session for Run City Shibuya
さまざまな人がランニングを通して豊かになる街を作るために必要なコミュニティ、カルチャー作りとは?
ニューバランスが渋谷区と共にパートナーシップ協定を結び、ランニングを通したカルチャーが発展した街づくりを構想します。
それに必要と考える4つの視点を切り口に、都市でランニングと共に活動をする有識者をパネラーとして招致し、今後、その構想を型にしていくには、どのようなアクションが必要か、大きな方向性を示すためのパネラーのアイデアセッション。
日付
11.10 (金)
時間
13:00 - 13:40
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
Future Sports – 女性と子どもの視点からスポーツの再定義をする –
Future Sports – 女性と子どもの視点からスポーツの再定義をする –
世界保健機関(WHO)等の目標として、1日に少なくとも60分、運動・スポーツ・遊びで身体を動かすというものがあります。しかし、日本ではその目標値を満たしていない子どもが多いことが分かっています。
文部科学省が行ってきた「体力・運動能力調査」において、子どもの体力・運動能力の結果をその親の世代となる30年前と比較すると、子どもの世代が親の世代をほとんどの項目で下回るという結果になっています。また、スポーツ庁が行った「令和2年度 体力・運動能力調査」では、新型コロナウィルス感染症の影響のため、十分なデータが得られず「参考値」としての公表となったものの、体力テストの合計点については、小学生を除くほとんどの世代で前年度と比べわずかに低くなりました。また、日本の子どもの体力の二極化が謳われており、スポーツ参加をしない子はますます動かなくなっていると、近年懸念されています。
さらに男女のスポーツ参加の課題に目を向けてみると、2022年のスポーツ庁の調査によると、6歳から17歳までの女子がスポーツに参加する割合は男子に比べ20%も少なく、スポーツをする場所の欠如や既存の運動する機会が個々の女の子に見合っていない等の理由から、10歳以降に男の子の2倍もの速さで女の子はスポーツや運動から離れてしまいます。一度運動から離れてしまった子どもや女の子は大人になってもなかなか戻ってこないと言われています。
渋谷区スポーツ推進計画は、渋谷区基本構想・渋谷区長期基本計画2017‐2026の健康・スポーツ分野のビジョンである「思わず身体を動かしたくなる街へ。」に向けて、渋谷区実施計画2017と連携する分野別の計画として策定しました。 このスポーツ推進計画は、スポーツ施策を「する」「見る」「支える」「つながる」の観点から体系的に整理し、渋谷区における街の特性を活かし、庁内全体の連携はもとより、産官学民連携で取り組み、スポーツを総合的に振興する内容としています。(渋谷区HP 渋谷区スポーツ推進計画より抜粋)
今回のSOCIAL INNOVATION WEEKでは、まずあまりスポーツが好きじゃない、または好きだけど始める方法がわからないという当事者の声を聞いた上で、子どもたちや女性のスポーツ参加に取り組む、専門家、アスリートや企業からの視点で日本特有の課題である女性が社会に期待する役割分担や構造的課題を掘り下げます。パネルディスカッションでは、女性が直面する身体的な変化におけるスポーツ参加の課題、メンタルヘルス、そしてコーチングにおける重要性を考慮した上で、将来地域に根付いた取り組みについて議論します。
日付
11.11 (土)
時間
12:00 - 12:40
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
KISS, TOKYO PARK~身近な人と公園で、映画でも観ながら語ろう~
KISS, TOKYO PARK~身近な人と公園で、映画でも観ながら語ろう~
地域の魅力的な人やコトに触れることで愛着が増し、
自分の関わる街をより良くしようという気持ちにきっと繋がる。
渋谷ならではのお菓子やビール、自分で作るオリジナルプリントのグッズ、
さらに渋谷を舞台にした映画、渋谷のど真ん中に位置する北谷公園。
秋の気持ち良い季節の公園に、渋谷を肌で感じられるコンテンツを集めます!
身近なものを愛することはその先の優しい循環を生んでいくはず。
ー身近なつながりに愛を込めて、KISS,TOKYOー
【映画上映&トーク】
「ICE CREAM FEVER」上映&渋谷と映画の話をしよう
11/10(金)17:30-19:45(映画~トーク)
11/11(土)17:30-19:45(トーク~映画)
◇概要:千原監督によるトークセッション30分程度&上映104分
川上未映子氏原作のラブストーリーを独自の世界観で描いたKISS,TOKYO発起人千原徹也氏の初監督作品。
◇椅子席:1000円 *各日チケット先着順販売、椅子席以外の場所からの観覧は無料です。
【シルクスクリーンプリントワークショップ】
渋谷区にアトリエを構える<Smile Present Co.>がプロデュースするプリントワークショップ。
お好きな版と色を選んで、KISS,TOKYOグッズやピクニッックシートなどへのシルクスクリーンプリントを体験できます。
11/11(土)11:00~16:00
11/12(日)11:00~16:00
◇16時最終受付 *先着順
◇所要時間:15分程度
◇参加費:1000円~
◇今回用のKISS, TOKYO PARKオリジナルの版も準備しています。
【音楽ライブ】
アーティスト:茉ひる
11/11(土) 14:00-14:45 ステージエリアにて
◇交流・物販 14:45-17:00ごろまで
2000年生まれのシンガーソングライター。 多くのリスナーを惹きつけるレンジの広い歌声とスタイルで、TIkTokを含むSNSでも注目を集めている。
https://www.instagram.com/mahiru6song
【出店】
<渋生>

「渋生」は、渋谷の個性であるダイバーシティを表現した渋谷区エリア限定のビールです。世界中の人々が集まる街だからこそ、渋谷ならではの味わいを楽しんでもらいたい。その思いから、「Diversity&Inclusion」をコンセプトに、ビール酵母に加えワイン酵母・日本酒酵母と3種の酵母を共演させ、今までにない、ふくよかで奥行きのある香りと味わいを実現させました。「渋生」は渋谷区観光協会公認のビールです。
https://www.shibunama.com/
<coneri渋谷>
“うなぎパイ職人”が長年培った手わざと経験を基に、国産の小麦粉や大豆を原料とした厳選された粉を独自にブレンドした“こねり粉”を職人の手で丁寧に練り、何度も折り重ね、焼き上げたサクサク食感のスティックパイです。約1,000層にも重ねられたパイに、気分や使う用途に合わせて様々なディップソースを付けて食べるのが渋谷スタイル。
多様な個性や人が行き交い、日々いろんな顔を見せる渋谷。そんな渋谷の街と同じように好みに合わせてカスタマイズできるのが「coneri渋谷」です。「coneri渋谷」は渋谷区観光協会公認の商品です。
https://coneri.jp/shop/shibuya.php/
<KAJIRU>
グラノラの新しい食べ方を提案する 「KAJIRU-かじる-」
ビールの製造後に大量に廃棄されるモルト粕をアップサ イクルしたオリジナル商品。
身近な飲み物の裏にある社会課題を美味しく解決!
日付
11.10 (金) - 12 (日)
場所
渋谷区立北谷公園
オンライン配信
渋谷区立北谷公園
FORTNITE/UEFN体験コーナー: 次世代IP GLITCH RAVE
FORTNITE/UEFN体験コーナー: 次世代IP GLITCH RAVE
EPIC GAMESが3月に発表したCreator 2.0で盛り上がるFortnite/UEFNの体験を2台のモニターで提供します。
UEFNを活用した次世代IP「GLITCH RAVE」のマップを2つ体験できるゲーム体験コーナーがあります(モニター & PC, NINTENDO SWITCH持参)
https://www.glitchrave.com/
日付
11.9 (木) - 12 (日)
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
DNPのXRコミュニケーション®
DNPのXRコミュニケーション®

DNPが取り組む、教育をテーマとしたバーチャル空間を紹介します。
また、参加者の皆様がイノベーションアイデアを自由に書き込めるスペースをブース内に設けます。ぜひお気軽にお越しください。

日付
11.9 (木) - 12 (日)
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
DIGITAL LEGAL WALL デジタルリーガルウォール
DIGITAL LEGAL WALL デジタルリーガルウォール
海外諸国に存在する、アーティストが合法的に作品を描くことができる「LEGAL WALL /リーガルウォール」。
日本では様々な規制でまだ定着していないこの概念を、テクノロジーを用いて実現させる試みがHYTEK主宰の「DIGITAL LEGAL WALL」プロジェクトです。
未来のカルチャーを生み出していく、原宿・神宮前交差点に来春オープン予定の「ハラカド」のメインエントランスにて、3日間限定でリーガルウォールが出現。オープン前の通常直接は描くことができない壁面に、テクノロジーの力で新たにアートと都市の共生の形を提示していきます。
※観覧は事前抽選制になります
※敷地内でのアーティストパフォーマンスの観覧は事前抽選となります
 下のボタンよりご応募ください
<詳細|PRTIMES>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000066599.html
主催:HYTEK Inc.
特別協力:東急不動産株式会社
日付
11.10 (金) - 12 (日)
時間
17:30 - 21:30
場所
東急プラザ原宿「ハラカド」
オンライン配信
東急プラザ原宿「ハラカド」
Biore × 渋谷未来デザイン「セイケツナガリフォト」展示
Biore × 渋谷未来デザイン「セイケツナガリフォト」展示
多様性あふれる街づくりで、つながりのオープン化を目指す渋谷未来デザイン。
肌をインターフェースと捉え、清潔を通じて人と人・人と社会のつながりを応援するBiore。
アフターコロナの今、両者が手を取り「リアルなつながり」の場を提供するプロジェクトをスタート。
「くみんの広場 ふるさと渋谷フェスティバル2023」で開催されたアーバンスポーツ体験会をBioreがサポート。
そこで生まれた数々のツナガリの瞬間をぜひご覧ください!
日付
11.9 (木) - 12 (日)
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
2050年シブヤの空気をどう冷やす?シブヤの夏をどう暮らす?
2050年シブヤの空気をどう冷やす?シブヤの夏をどう暮らす?
今年のシブヤは暑さも、使われた炭素もおそらく史上最高。このまま何も手を打たないとシブヤの空気はどんどん暑くなります。普段あまり意識をしていない空気は、気候変動問題にも、地球温暖化にも、もちろん大きく関わります。
資源の有効活用と、現代の技術を組み合わせ、クリエイティブなアイデアから新しい生活様式や経済活動が生まれなくては、未来のシブヤは「外にいられない街」になってしまいます。
最新のセンシング技術で空気や環境情報を見える化。そのデータをAIで解析し、人間の感性や行動にうったえる。そんなテクノロジーとカルチャーが融合した未来の渋谷の空気を、一緒に考えましょう。
共創的イノベーションを進める大阪大学、人と空気のあいだに「ダイキン」、Z世代とサステナブルな世界をめざす一般社団法人switchが2050年のシブヤの夏を冷やします。
日付
11.9 (木)
時間
13:00 - 13:40
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷から生まれる新しい「教育=起業の形」マインドが生む学校の在り方
渋谷から生まれる新しい「教育=起業の形」マインドが生む学校の在り方
スマートフォンやSNSの発達により誰もが国境に関係なく情報を受信し発信できるようになりました。社会そして世界で活躍する人材になるためには、実践スキルを学ぶ必要性が高まっています。
本セッションでは渋谷から世界に羽ばたく人材の育成をミッションに掲げ、「何を学ぶか」以上に「誰から学ぶか」など。将来世界で活躍できる起業家やクリエイター、グローバルインフルエンサーとなる女性を輩出していくことを目的とした新しい教育・起業の形をセッションにて校長を招いて話していきます。
日付
11.10 (金)
時間
16:40 - 17:00
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

スポーツ × 最新のデジタル技術を融合 AIR RACE X 体験コーナー
スポーツ × 最新のデジタル技術を融合 AIR RACE X 体験コーナー
10月15日(日)にスポーツ × 最新のデジタル技術を融合で実現したAIR RACE X。
是非展示とともにこの興奮を再び体験ください。
日付
11.9 (木) - 12 (日)
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
「#セルフケア を語ろう!」付箋とボードでセルフケアをアートする
「#セルフケア を語ろう!」付箋とボードでセルフケアをアートする

セルフケアには解はなく、自分が心地よいと思うケアをしながら、自分のご機嫌をとることをLaboMeは目指しています。そして、自分が進みたいキャリア、ライフを進みながら、人生を謳歌する。LaboMeはそのような女性たちを増やしたい、サポートをしたいと考えています。

LaboMeは現在独自に掲げている6つのテーマを軸としたサービスを提供し、皆様に少しでもセルフケアの引き出しをご提供できればと思って活動をしていますが、今回は皆様の中の「セルフケア」に関して、ぜひ自由にのびのびと意見を言っていただけるボードを用意しました。

今回はそのボードに
「セルフケアってなに?」
「どんなセルフケアをしているの?」
「今のセルフケアの悩みは?」
「自分をハッピーにしてくれるものは何?」
をテーマに、付箋にいろいろと意見を書いていただき、それを貼り付けることで「アートボード」を作成するというブースを展開します。

また、LaboMeのいままでお届けした商品やイベント、プロジェクトのご紹介、また、今後ご提供するプロダクトもご説明します。

商品|https://labo-me.jp/blogs/products
イベント|https://labo-me.jp/collections/event

日付
11.9 (木) - 12 (日)
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
渋谷芸術祭 ちいさなコインを探せ!in 渋谷
渋谷芸術祭 ちいさなコインを探せ!in 渋谷
渋谷芸術祭内で展開する参加型ARコンテンツ。
IZUMOarアプリをダウンロード!
渋谷の街中に散りばめられた100枚の小さなコインを探してください!
見つけたコインの数に応じて、抽選で豪華賞品をプレゼントします!
※夜はオブジェクトが見え辛くなることがあります
<参加方法>
https://holospace.jp/event/2
渋谷芸術祭
http://shibuyaartscramble.tokyo
日付
11.6 (月) - 12 (日)
場所
渋谷区内各所
オンライン配信
渋谷区内各所
空気で学びをアップデート!? ダイキンと考える『未来の学校』
空気で学びをアップデート!? ダイキンと考える『未来の学校』
社会協創のエキスパート、株式会社point0代表取締役 社長 石原氏が、渋谷の教育環境向上に焦点を当て、渋谷区立小学校PTA連合会会長/渋谷区立神宮前小学校PTA会長 山田氏、ダイキンHVACソリューション東京株式会社 松澤氏と共に、地域社会へのポジティブな影響と未来の渋谷への展望を模索します。
日付
11.10 (金)
時間
15:20 - 15:40
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

TO THE NEXT~変わり続けるエンタメ・テクノロジーとの向き合い方
TO THE NEXT~変わり続けるエンタメ・テクノロジーとの向き合い方
あらゆるエンターテイメントやテクノロジーの統合とアップデートは渋谷だけでなく多くの都市で現在進行形で取り組まれています。
音楽、ファッション、ラジオ、プロモーション、漫画、テクノロジー、ゲームなど次々と発生する新しいトレンドは、それが文化として定着できるかを常に問われています。そしてこれらのトレンドや事象をどのように組み込み、選択、発展させていくかがその都市のアイデンティティへと繋がります。
本セッションはそのようなトレンドや事象にどのように向き合うかをストリート、プロジェクト、企業や施設など様々な視点から深掘りしていきます。
日付
11.11 (土)
時間
10:00 - 10:40
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
シブヤツムギ
シブヤツムギ
世界三大織物でもある日本が誇る伝統工芸「大島紬」。古い大島紬を裂き織りという手法でアップサイクルして財布や名刺入れに。大島紬とガラスを組み合わせてコースターなどの生活小物として生まれ変わりました。
渋谷と奄美大島の大島紬がコラボした「シブヤツムギ」の数々のアイテムを展示販売します。
日付
11.9 (木) 10 (金) 12 (日)
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
カボニュー学生アンバサダープロジェクト
カボニュー学生アンバサダープロジェクト
NTTドコモが運営する、私たちが生活の中で実践できる「私と地球にいいことのヒント」が集まるコミュニティサイト「カボニュー」と「渋谷新聞」とのコラボで「カボニュー学生アンバサダー」が生まれました。
放置された竹林の整備活動を行う三重県桑名市と渋谷区を活動フィールドとし、お互いの地域の学生がそれぞれに行き来し、竹のことを「知って」、竹の活動を「体験」して、竹を使った製品を「開発」しちゃおうというもの。
6月から始まったこのプロジェクトで、竹を使ったエシカルコスメの開発を行いました。当日は出来上がったコスメの完成披露を行います。
日付
11.11 (土)
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
関東大震災から100年後の東京 ~TOKYOもしもFES渋谷2023を振り返る~
関東大震災から100年後の東京 ~TOKYOもしもFES渋谷2023を振り返る~
関東大震災から100年を数えた2023年9月。
代々木公園で開催された『TOKYOもしもFES渋谷2023』を振り返り、これからの都市や地域コミュニティ、観光インフラとして必要な備えや、一人一人の生活者の意識、行政団体の取り組み、など「防災・減災」と「たすけあい」についてさらなる理解と啓発を促します。
日付
11.11 (土)
時間
10:45 - 11:45
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
職・住・遊 近接の新しい代官山ライフ サーキュラーエコノミーへの取組み
職・住・遊 近接の新しい代官山ライフ サーキュラーエコノミーへの取組み
2023年10月19日グランドオープンのForestgate Daikanyamaでは、広域渋谷圏で『職・住・遊 近接の新しいライフスタイル』を提案し、『緑・環境サステナブル』と『食』を軸に代官山ライフを実現していきます。
Forestgate Daikanyama内にあるカフェとイベントスペースで構成されるサステナブル活動拠点「TENOHA代官山」では、サーキュラーエコノミー活動を行う事業者などと連携するため「CIRTY(サーティー)」を始動。
「CIRTY」は SDGsに貢献することはもちろんのこと、サーキュラーエコノミーに関する人・モノ・アイデアが集まるリアルな場(TENOHA 代官山)と情報発信メディアの 2 つを軸とした活動を推進します。
日付
11.10 (金)
時間
17:00 - 18:00
場所
TENOHA 代官山(フォレストゲート代官山 内)
オンライン配信
TENOHA 代官山(フォレストゲート代官山 内)
オンライン配信
生成AIによる環境情報をもとにした感性表現
生成AIによる環境情報をもとにした感性表現

温度、湿度、風向、天気、人の流れ、ニュースなど街の情報を収集し、生成AIにより感性的な画像、音楽を再生します。

このデモは、AIの能力を活かして、視覚と聴覚の両面で魅力的な体験を提供します。
例えば、晴れた日には明るく陽気なイメージと楽曲を、雨の日には静かでメランコリックなものを生成し、人々に感性的な街の状況を楽しんでもらいます。

日付
11.9 (木) - 12 (日)
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
渋谷から食の未来を考える
渋谷から食の未来を考える
大規模な再開発が進む広域渋谷圏エリア。1990年代までのファッション産業の集積地は、2000年代以降スタートアップやベンチャー企業の拠点となり、若者のショッピングだけでなく働き、遊ぶ場所、そして国際観光客が多く集まる都市へと変化しています。
この複合都市において、これから文化的発展が期待される分野が「食」。世界中が注目する日本の食の未来を、この渋谷エリアでどのようにとらえ、取り組んでいくのか。
渋谷から始まる食文化のイノベーションの可能性を探ります。
日付
11.12 (日)
時間
14:55 - 15:15
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
未来社会を生き抜く親子学習のススメ
未来社会を生き抜く親子学習のススメ
日本の義務教育は、憲法や教育基本法、学校教育法などに基づき制度化されています。満6歳の子供たちは一斉に小学校に入学し、中学校卒業までの9年間、さまざまな学びを通じて心や体を育み、社会性を身につけていきます。その第1歩となるモーメントが「家族から子供へのランドセルの贈呈」となっているのが日本の慣習です。
これまで、ランドセルという「モノ」の企画、製造、販売を担ってきたランドセルメーカー・加藤忠が、あらたにランドセルを起点とした「これからの未来社会をゆたかに生き抜く親子共育」のあり方「 = コト」の事業デザインについて、その可能性をクリエイターと共に模索します。
日付
11.10 (金)
時間
12:30 - 13:00
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

JAL CARD ブース
JAL CARD ブース
フライトやショッピングでマイルがたまるJALカード。
再び世界が開かれた今、JALカードでマイルをためておトクに旅に出かけませんか!?
学生専用「JALカード navi」 & 20代限定「JAL CLUB EST」はうれしいサービスが充実した1枚です!
また、JALカードは、あなたの “推し活” を応援しています。マイルをためれば遠征にも便利!
当日は、JALカード新規入会キャンペーン および ”JALカード×推し活” のPRブースとして出展します。
日付
11.9 (木) - 12 (日)
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
温泉文化をユネスコ無形文化遺産に
温泉文化をユネスコ無形文化遺産に
2013年12月4日、「和食」が、日本人の伝統的な食文化としてユネスコ無形文化遺産に登録されました。それ以外にも様々な伝統文化や風習などが無形文化遺産としてその価値を認められています。
そして今、次の無形文化遺産として大きく注目されているのが「温泉文化」です。
世界最大の源泉数を誇り、古来より日本人の体と心の癒す温泉。日本各地に点在する温泉街とそこに根付く温泉文化の価値を改めて見つめなおし、これからの観光戦略の中で、どのような可能性を秘めているのかを有識者で議論します。
日付
11.12 (日)
時間
15:20 - 16:00
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
持続可能なビル経営 施設・建築のオープンデータで未来の街の価値をつくる時代
持続可能なビル経営 施設・建築のオープンデータで未来の街の価値をつくる時代
これまで慢性的な課題とされてきた施設と建物のデューデリジェンス・データ。100年に一度の再開発が進む渋谷エリアを起点に、施設・建物に関するオープンデータシステムを構築することで都市と街の未来への貢献を通じたビジネスへのチャレンジがスタートします。
渋谷再開発の過去・未来を現状とともに振り返り、デューデリジェンスデータの重要性を、都市づくり・街づくりのプロフェッショナルとディスカッションを行うことで、利便性の高いシステムへ向けたヒントを探ります。
世界を代表する街「渋谷」から、業界初のオープンデータシステムの実証テストの可能性を探ります。
日付
11.10 (金)
時間
11:00 - 12:10
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
原宿駅アップサイクルLAB – 旧原宿駅舎の100年を、次の100年につなぐ –
原宿駅アップサイクルLAB – 旧原宿駅舎の100年を、次の100年につなぐ –
新駅舎の建設のため解体した大正建築の旧原宿駅舎。
一部保存され、管理されています。そして、ひとつの役割を終えた旧原宿駅舎の解体木材は、これからさまざまなクリエイターのアイデアによって、新たな価値を見出し、地域に循環していきます。
旧原宿駅舎解体木材のアップサイクルプロジェクトがSIW2023からスタートします。
日付
11.11 (土)
時間
14:00 - 14:40
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

オフライン
会場のみ

不登校児童・生徒の第三の居場所づくり ~保護者と考えるメタバースの可能性~
不登校児童・生徒の第三の居場所づくり ~保護者と考えるメタバースの可能性~
メタバースは、性別や見た目にとらわれずに自分自身の分身となるアバターを自由に選択することができ、音声会話やテキストチャットだけではなく、多彩なボディランゲージやエモーション機能がコミュニケーションを促進することから、不登校児童・生徒への居場所と学びの提供の場としての活用が始まっています。
今回は、バーチャル宮下空間を舞台に、不登校児童・生徒の保護者向けのメタバースイベントを実施します。
不登校にまつわる有識者からの講演に加え、ワークショップ形式でメタバースへの理解を深めます。
プログラム内容:
【前半】有識者による講演
【後半】チームごとのワークショップ
※本イベントは、事前申込制となります。応募多数の場合は、先着順とさせていただきます。
日付
11.6 (月)
時間
19:00 - 21:00
場所
バーチャル宮下公園
オンライン配信
バーチャル宮下公園
ハチ公生誕100年×謎解きゲーム〜クイズに挑戦して、ハチ公グッズを当てよう〜
ハチ公生誕100年×謎解きゲーム〜クイズに挑戦して、ハチ公グッズを当てよう〜
ヒカリエ会場に設置してある5つのクイズに挑戦!
5つ答えを繋ぎ合わせてキーワードがわかったら、ハチ公グッズが当たる無料オンラインくじに挑戦しよう!
クイズに挑戦しながらSIW2023をお楽しみください。
参加条件 : どなたでもご参加いただけます。ご予約等も不要です
参加費 : 無料
参加上の注意事項 : 景品はなくなり次第終了となりますが、クイズにはご参加いただけます。
特別協力 :

playground株式会社
「夢を与える仕事を、夢の職業にする。」をミッションに掲げ、スポーツ・エンタメ業界のDXとWeb3化を牽引するエンターテック企業。 エンタメDXクラウド「MOALA」(SaaS)を展開し、電子チケット領域では国内トップクラスのシェアを誇る。導入先はチケットぴあ、吉本興業、東京ドームシティ、女子プロゴルフ協会など多数。 独自開発の生体認証技術「BioQR」や「応援証明(NFT)」など、新技術開発を強みとし、多くの特許を取得している。

MOALA
エンタメDXクラウド「MOALA(モアラ)」は、電子チケットやライブ配信、自社ECサイト構築など、スポーツ・エンタメの運営を包括的にDXする業界特化型の業務管理クラウドです。
コンテンツの販売からイベント運営、リピーター獲得まで、スポーツ・エンタメ運営にまつわるあらゆる業務をクラウド化し、業務効率と売上向上を実現します。
ユニバーサルな生体認証技術「BioQR(バイオキューアール)」、電子スタンプ、来場証明NFTといった新技術を開発。電子チケットでは日本トップクラスの枚数を担当しています。
https://moala.live/
ハチ公生誕100年事業実行委員会
一般財団法人渋谷区観光協会
日付
11.9 (木) - 12 (日)
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
ストーリーのあるアップサイクル
ストーリーのあるアップサイクル
サステナブルなライフスタイルへの関心があらゆる世代で志向される今、ひとつの役割を終えた「もの」を再加工し、新たな「もの」として再価値化してくアップサイクルに注目が集まっています。
その中でも、その「もの」自体のストーリーごとアップサイクルするクリエイティブプロジェクトの存在をご存知でしょうか?
「もの」と「ひと」の心つながりを、未来に再価値化する取り組みについて、その価値を学びます。
日付
11.11 (土)
時間
14:50 - 15:10
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

スタートアップが産み出すイノベーションエコシステム
スタートアップが産み出すイノベーションエコシステム
イノベーションを産むことが生存戦略のコアになっているスタートアップ。
スタートアップが生まれ育つことでその街や国にイノベーションが浸透していくということは、シリコンバレーや深圳が証明しています。スタートアップが生まれ育つことで人材が集まり、イノベーションが生まれます。
本セッションでは、イノベーションの源泉になりうるスタートアップが生まれ、育つのに必要な要素とは何かを、スタートアップの経営陣同士でディスカッションしあうセッションとなります。
日付
11.10 (金)
時間
17:20 - 17:40
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

渋谷芸術祭 〜都市とアートの新しい関係〜
渋谷芸術祭 〜都市とアートの新しい関係〜
『渋谷らしさ』をつくってきた渋谷のストリートカルチャーを「芸術的現象」として捉え、クリエイター、アーティストと共に都市全体をアート表現の場として再解釈していくことで、渋谷の渋谷らしさを未来に繋いでいく渋谷芸術祭。
アートの可能性で人と人、過去と今、場所と場所、 文化と未来 など、
様々なつながりを感じてもらうアート作品、プログラム、テクノロジー体験の挑戦を解説します。
日付
11.10 (金)
時間
14:50 - 15:10
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

セルフケアって何? 世界のメディアから選りすぐりの記事をお届けする雑誌「クーリエ」編集次長とアジア最大級のメンタルマネジメントアプリIntellectと一緒に学ぶ「心、体、生き方」ケアを深掘りするセミナー&ワークショップ
セルフケアって何? 世界のメディアから選りすぐりの記事をお届けする雑誌「クーリエ」編集次長とアジア最大級のメンタルマネジメントアプリIntellectと一緒に学ぶ「心、体、生き方」ケアを深掘りするセミナー&ワークショップ
セルフケアには解はなく、自分が心地よいと思うケアをしながら、自分のご機嫌をとること。そして、自分が進みたいキャリア、ライフを進むこと。LaboMeはそのような女性たちを増やしたい、サポートをしたいと考えています。そこで、LaboMeは独自に掲げている6つのテーマを軸としたサービスを提供し、お客様のご自身のセルフケアの引き出しを増やすきっかけを作りたいと思っています。
今回のセッションでは「LaboMe」の根源にある「自分の心、体、生き方をケアする」をテーマに、LaboMe、世界の最新の情報を日本にお届けしている雑誌「クーリエ」また、アジア最大級のメンタルヘルスマネジメントアプリを提供する「Intellect」社をお呼びしてトークセッション、また実際に参加者同士が話し合うワークショップを行います。
登壇者:LaboMe、メディア、企業によるトークセッション
トークセッション:20分
– LaboMeの紹介(2分)
– クーリエの紹介(2分)
– Intellectの紹介(2分)
– トークセッション(14分)
Q: 各社で考えるセルフケアってどんなことでしょうか?
Q; どんな悩みを抱えている人が多いですか?
Q; おすすめの自分をケアする方法があったら教えてください。
ワークショップ:15分
1組4名までのチームに分けて、話し合い、各自の意見を付箋に書き、パネルボードに貼ってもらう。
Q: セルフケアって何だと思いますか?
Q: 自分がやりたいセルフケアって何ですか?
まとめ
ボードに貼っているものを各人が選びコメントをしたり、会場に問いかけをする。
日付
11.11 (土)
時間
16:30 - 17:10
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

“シェアリング”でひろがる都市インフラ
“シェアリング”でひろがる都市インフラ
100年に一度の大規模再開発が進む渋谷では、毎日インバウンド観光客、ビジネスパーソン、買い物客があふれ、より快適な時間を過ごしてもらうための都市インフラの整備がさまざまな民間サービス事業者から提供されています。
自転車やキックボード、バッテリー、傘などのシェアリングサービスが日常になり、今後、wifiや観光ガイドなどより多様なサービスの充実化に大きな期待が寄せられる今、地域にも環境にもやさしい都市インフラのあり方についてディスカッションします。
日付
11.10 (金)
時間
13:20 - 13:40
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

多様性は企業を成長させるのか?! 女性経営者視点で語る働き方の多様性
多様性は企業を成長させるのか?! 女性経営者視点で語る働き方の多様性
多様な働き方の源泉は、働く個人と企業共にWIN WINな関係でいられること。
多様性は企業を成長させているのか?
働き方にロールモデルは必要か?
幸せに働くをどう企業が実践するのか?
本セッションでは、経営者目線で働く個人と活躍、幸せに働く環境が企業に与える影響やロールモデルについて考えていきます。
日付
11.11 (土)
時間
14:00 - 14:20
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

「JAPAN ONSEN WEEK」 温泉カルチャーカルチャーin渋谷
「JAPAN ONSEN WEEK」 温泉カルチャーカルチャーin渋谷
2013年12月4日、「和食」が、日本人の伝統的な食文化としてユネスコ無形文化遺産に登録されました。 それ以外にも様々な伝統文化や風習などが無形文化遺産としてその価値を認められています。
そして今、次の無形文化遺産として大きく注目されているのが「温泉文化」です。
世界最大の源泉数を誇り、古来より日本人の体と心の癒す温泉。日本各地に点在する温泉街とそこに根付く温泉文化の価値を改めて見つめなおし、これからの観光戦略の中で、どのような可能性を秘めているのかをイベントを通じて体験提供イベントを開催します。
入場無料
主催:温泉文化ユネスコ無形遺産登録推進協議会
制作:一般社団法人Channel47
協力:日本温泉協会・「温泉文化」ユネスコ無形文化遺産登録推進議員連盟・「温泉文化」ユネスコ無形文化遺産を応援する知事の会
日付
11.11 (土) - 12 (日)
時間
(11日)13:00-18:00 / (12日)11:00-18:00
場所
渋谷キャスト
オンライン配信
渋谷キャスト
サステナシブヤプロジェクト|コアレックスチャレンジ
サステナシブヤプロジェクト|コアレックスチャレンジ

普段燃えるゴミとして捨てている紙ゴミを資源にトイレットペーパーへ変換する世界初の技術を持つコアレックスによる事業紹介と体験型ワークショップを開催します。

SSPxSIW_2 サステナシブヤプロジェクト|コアレックスチャレンジ

日付
11.9 (木)
時間
11:50 - 13:20
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

オフライン
会場のみ

北渋RunRunフェスタ2023
北渋RunRunフェスタ2023
「国内初、本格的なマイルロードレースを渋谷から。」
公道を使用した1マイルレースは、北渋が発祥の地。
子供からシニアまでの幅広い男女、記録を狙うアスリート、そして、沿道で観戦する人たちと、様々な人が集い、楽しめる大会です。
1マイルレースのほか、リレー形式で仲間とタスキをつなぐ「北渋リレー」、
未就学児のお子様が42.195mを走る「北渋ひよこレース」、
ハチ公100周年を記念した「ハチ公ラン&ウォーク」を実施します。
また、今年は北渋RunRunフェスタを地域一体となってもっと盛り上げたいという思いから、六号通り、七号通りエリアで「サテライトイベント」を同日開催します。ご家族や友達と沿道で選手を応援したり、いろいろなスポーツを体験したり、どなたでも、お気軽にご参加いただけるイベントです。ぜひご参加ください。
<サテライトイベントHP>
北渋RunRunフェスタ2023 サテライトイベント | スポーツ・文化・観光 | 渋谷区ポータルル
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/contents/event/detail/r51006_kitashibu_hatagaya.html
<開催日時>
メインレース種目: 9:00 – 12:00
サテライトイベント:
六号エリア 10:00 – 14:00
七号エリア 10:00 – 11:30
北渋RunRunフェスタ
https://kitashibu-run.com
日付
11.12 (日)
場所
水道道路・オペラ通り
オンライン配信
水道道路・オペラ通り
【連携プログラム】CCBTアート×テックワークショップ ひらめく☆道場「映像制作入門」
【連携プログラム】CCBTアート×テックワークショップ ひらめく☆道場「映像制作入門」
シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]では、デジタルテクノロジーを使ったものづくりの手習いのための道場「ひらめく☆道場」を開講中。CCBTにあるファブリケーション機器を使ったり、電子工作やプログラミング、デザインなどさまざまな創作活動に挑戦したりするなど、毎月テーマを変えて実施しています。
11月は、「映像制作入門」を開催。
映画やドラマには面白くするためのワザがあります。映像制作のテクニックや効果を学び、カメラで撮影し、編集にも挑戦。参加者同士でアイデアを出し合い、30秒ほどの短い映像を一緒につくります。映像技術と表現の可能性を学び、映像の世界を楽しみましょう!
ひらめく☆道場「映像制作入門:組み合わせで見るひとの受け取り方を変えよう!」
https://ccbt.rekibun.or.jp/events/hirameku-dojo-202311
主催:東京都 / 公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 / シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]
日付
11.11 (土) - 12 (日)
時間
11:00 - 13:00
場所
シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]
オンライン配信
シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]
Cercle:世界遺産以上の価値を誇るロケーションと音楽との融合
Cercle:世界遺産以上の価値を誇るロケーションと音楽との融合
(( ライブ配信は当ウェブサイト トップページで無料視聴できます ))
 ※開催時間になると配信画面が表示されます
世界各地の厳選された場所でコンサートを企画、撮影、放送することで、ユニークな体験を提供するエンタテインメントプロジェクト”Cercle(サークル)”。
Cercleの最大の目標は、エレクトリックミュージックと映像のプリズムを通して、文化遺産や名所に新たな光をあて、その可能性を見出すことです。
本セッションでは新しい形のエンターテイメントのあり方について、ディスカッションします。
日付
11.8 (水)
時間
20:00 - 21:00
場所
SUPER DOMMUNE
オンライン配信
SUPER DOMMUNE
地域と都市圏のあたらしい可能性
地域と都市圏のあたらしい可能性
多様化するカルチャーやコミュニティを一つに繋ぐには、どのようなアプローチが求められるのでしょうか。
渋谷区が掲げる未来像「ちがいを ちからに 変える街。渋谷区」の実現を目指し、さまざまな都市や地域の結びつきを強化し、人材やカルチャーが交流することで新たなアイデアや共創の可能性を生み出すことが期待されています。
本セッションでは、メディアやテクノロジーなど、あらゆるアプローチで都市と地域を繋げる取り組みを行う有識者を招き、渋谷が新時代においてどう進化し、新たな役割を担っていくべきかを模索します。
日付
11.12 (日)
時間
15:20 - 15:40
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

コスメロスアートワークショップ
コスメロスアートワークショップ
廃棄されるコスメは年間で約2万トン以上と言われています。
コスメロス協会では「破棄することが悪いこと」という捉え方ではなく、新しいモノ、コトに変わる運動を行うことにより、 コスメの寿命、使い方、捨て方を含めた環境作りに取り組むことで、社会全体の環境の美意識に昇華されると考えています。
今回のアートイベントでは参加者とともに、不要となったコスメから作られた絵具を使ってアート作品を完成させます。
また、本イベントでは@cosme TOKYOにご協力いただき、廃棄コスメの回収ボックスを設置いただき、より一層の社会認知に取り組んで参ります。

 

参加:事前申込制
参加資格:小学生・中学生
参加費:無料
[当日]
当日身分証を確認できるモノをお持ちください。
お申し込み時のお名前の確認を行います。
[当日必要なモノ]
・汚れてもいい衣服や靴
・帰る際の着替え
[NG項目について]
・お子様だけの参加はNGとなります
・中学生以下のお子様に限ります
・基本的には着彩はお子様が行います
日付
11.6 (月)
時間
16:00 - 17:00
場所
GAKU
オンライン配信
GAKU
オンライン配信

オフライン
会場のみ

「サステナブルなコミュニティのつくりかた」~渋谷から音声×テクノロジーで新しい社会と文化が生まれるインフラを~
「サステナブルなコミュニティのつくりかた」~渋谷から音声×テクノロジーで新しい社会と文化が生まれるインフラを~

Voicyというこれまでにない音声プラットフォームによる強力なコミュニティはどのような想いから生まれたのか。またサスティナブルなコミュニティのつくり方やその未来について、株式会社Voicy 代表 緒方氏、SIW Student Ambassadorも含め一緒に考えていきます。

日付
11.11 (土)
時間
15:40 - 16:20
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

働く側のキャリアパスの多様性や組織について
働く側のキャリアパスの多様性や組織について
(( ライブ配信は当ウェブサイト トップページで無料視聴できます ))
 ※開催時間になると配信画面が表示されます
働く側、雇う側ともに「働く」ということをしっかり意識することが重要になる最中、その現状や今後についてカルチャーモデルの書籍を軸に、今の働く側、雇う側の問題提起を踏まえ、それぞれの未来像について語ります。
日付
11.6 (月)
時間
17:30 - 18:00
場所
SUPER DOMMUNE(オンライン配信のみ)
オンライン配信
SUPER DOMMUNE(オンライン配信のみ)
オンライン配信

配信
オンライン

生成系AIと働く
生成系AIと働く
(( ライブ配信は当ウェブサイト トップページで無料視聴できます ))
 ※開催時間になると配信画面が表示されます
今年はじめから話題を振りまくChat GPTに代表される生成系AI。また映画等の中でもAIが職を奪っていくなどの表現が多いです。本当にそうなのでしょうか?
このセッションでは働くということの今後の情勢、また人とAIの最適な関わり合いを書籍「ChatGPT時代の文系AI人材になる」著者野口竜司さんと徹底討論します。
日付
11.6 (月)
時間
18:05 - 18:35
場所
SUPER DOMMUNE(オンライン配信のみ)
オンライン配信
SUPER DOMMUNE(オンライン配信のみ)
オンライン配信

配信
オンライン

「無駄づくり」と「途中でやめる」。自分だけの道を選んで食べていく方法 Part 1「仕事や働き方について」
「無駄づくり」と「途中でやめる」。自分だけの道を選んで食べていく方法 Part 1「仕事や働き方について」
(( ライブ配信は当ウェブサイト トップページで無料視聴できます ))
 ※開催時間になると配信画面が表示されます
※当セッションに登壇を予定しておりました藤原麻里菜さんは体調不良のため登壇を見合わせることになりました。楽しみにされていた皆様にはご迷惑をおかけいたしますこと、お詫び申し上げますとともに、ご理解を賜りますようお願いいたします。
芸人として吉本興業で活動し、『会社を休む理由を生成するマシーン』『札束で頬を撫でられるマシーン』などの「無駄づくり」をYouTubeで発表して注目を集め、現在は「株式会社無駄」を立ち上げて幅広い活動をしている藤原麻里菜さん。
リサイクル店で仕入れた古着を使って一点物をつくりリーズナブルな価格で販売するリメイクブランド「途中でやめる」の活動をしながら、働くことへの問いやファッションとお金の関係について考え続けている山下陽光さん。
「働く」ということは会社や組織に入ることだけではないし、「何をして食べていくか」は人それぞれ。お金や仕事に対して当たり前とされている価値観を揺さぶるような二人の生き方は、多くの人に刺激を与えています。今回はそんなお二人に、人とは異なる自分だけの道を歩んで働いていくことのおもしろさや難しさ、そして仕事とお金、生活に関する具体的な話など、なかなか聞けないリアルなお話をお伺いします。
モデレーターは、freee株式会社の中川杏珠さん。「フリーランスがもっとやりたいことに時間を使えるようになってほしい」という思いを持って、クラウド会計ソフトなどさまざまなプロダクトを提供しているfreeeの社員の視点で、お話をじっくり伺います。
< Part 1「仕事や働き方について」>
「仕事や働き方」がテーマ。お二人が「無駄づくり」「途中でやめる」というご活動に行き着くまでの背景や、活動を続けていくうえでのモチベーションや続けるうえで何を大切にされているか、自分の軸を大切にすることとお金を稼いで生きていくことのバランスの取り方などについてお話を伺います。
日付
11.6 (月)
時間
18:40 - 19:10
場所
SUPER DOMMUNE(オンライン配信のみ)
オンライン配信
SUPER DOMMUNE(オンライン配信のみ)
オンライン配信

配信
オンライン

「無駄づくり」と「途中でやめる」。自分だけの道を選んで食べていく方法 Part 2「お金について」
「無駄づくり」と「途中でやめる」。自分だけの道を選んで食べていく方法 Part 2「お金について」
(( ライブ配信は当ウェブサイト トップページで無料視聴できます ))
 ※開催時間になると配信画面が表示されます
※当セッションに登壇を予定しておりました藤原麻里菜さんは体調不良のため登壇を見合わせることになりました。楽しみにされていた皆様にはご迷惑をおかけいたしますこと、お詫び申し上げますとともに、ご理解を賜りますようお願いいたします。
芸人として吉本興業で活動し、『会社を休む理由を生成するマシーン』『札束で頬を撫でられるマシーン』などの「無駄づくり」をYouTubeで発表して注目を集め、現在は「株式会社無駄」を立ち上げて幅広い活動をしている藤原麻里菜さん。
リサイクル店で仕入れた古着を使って一点物をつくりリーズナブルな価格で販売するリメイクブランド「途中でやめる」の活動をしながら、働くことへの問いやファッションとお金の関係について考え続けている山下陽光さん。
「働く」ということは会社や組織に入ることだけではないし、「何をして食べていくか」は人それぞれ。お金や仕事に対して当たり前とされている価値観を揺さぶるような二人の生き方は、多くの人に刺激を与えています。今回はそんなお二人に、人とは異なる自分だけの道を歩んで働いていくことのおもしろさや難しさ、そして仕事とお金、生活に関する具体的な話など、なかなか聞けないリアルなお話をお伺いします。
モデレーターは、freee株式会社の中川杏珠さん。「フリーランスがもっとやりたいことに時間を使えるようになってほしい」という思いを持って、クラウド会計ソフトなどさまざまなプロダクトを提供しているfreeeの社員の視点で、お話をじっくり伺います。
< Part 2「お金について」>
「お金」について具体的なお話を伺います。「無駄」を仕事にして生きている藤原さんと、利益を重視しない価格設定で販売し「0円ショップ」などの活動もしている山下さん。自身の活動をどのようにマネタイズしていっているか、日々の領収書の処理などお金に関する業務はどうしているかといった具体的な話から、二人がそもそも「お金を稼ぐ」ことをどのように捉えているかというお話まで、掘り下げていきます。
日付
11.6 (月)
時間
19:15 - 19:45
場所
SUPER DOMMUNE(オンライン配信のみ)
オンライン配信
SUPER DOMMUNE(オンライン配信のみ)
オンライン配信

配信
オンライン

「はたらく」に対する考え方をアップデート これからのビジネスパーソンに大切な“はたらくWell-being(ウェルビーイング)
「はたらく」に対する考え方をアップデート これからのビジネスパーソンに大切な“はたらくWell-being(ウェルビーイング)
(( ライブ配信は当ウェブサイト トップページで無料視聴できます ))
 ※開催時間になると配信画面が表示されます
日本はGDP世界3位の経済大国。しかし、国連が発表する世界幸福度ランキングで日本は54位。
経済的に豊かであるはずの国なのに、一人ひとりの幸福度は決して高くない日本。
少子高齢化や女性活躍、はたらき方改革と、さまざまな要素が絡み合い、「はたらく」における価値観が大きく変化しています。
そのなかで、毎日楽しくはたらけている人はどれだけいるでしょうか?
今は、はたらく人が自分の価値観に合った仕事を選択する時代です。
本セッションでは、「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルホールディングスが推進する“はたらくWell-being”について、取り組みや推進する背景を軸に、その本質に迫ります。
日付
11.6 (月)
時間
19:50 - 20:20
場所
SUPER DOMMUNE(オンライン配信のみ)
オンライン配信
SUPER DOMMUNE(オンライン配信のみ)
オンライン配信

配信
オンライン

「女性が働く」を考える~これからの自分らしい働き方~
「女性が働く」を考える~これからの自分らしい働き方~
(( ライブ配信は当ウェブサイト トップページで無料視聴できます ))
 ※開催時間になると配信画面が表示されます
働く女性の人口は、30年前と比べると約500万人増加しています。
しかし、日本はジェンダーダイバーシティで世界125位と後塵をはいしています。
働き方も多様化する中で、自分らしく働くために大切なこととは。
本セッションでは、これからの時代に大切な考え方を議論します。
日付
11.6 (月)
時間
20:25 - 20:55
場所
SUPER DOMMUNE(オンライン配信のみ)
オンライン配信
SUPER DOMMUNE(オンライン配信のみ)
オンライン配信

配信
オンライン

ワークスタイルの多様性
ワークスタイルの多様性

(( ライブ配信は当ウェブサイト トップページで無料視聴できます ))
 ※開催時間になると配信画面が表示されます

コロナ禍で働き方が大きく変化したと同時に、パラレルキャリア、副業など新しい働き方の動きも激しくなっているなか、雇用側としても働く環境の整備や社員にとってのメリットをきちんと考えていく必要があります。

このセッションでは、はたらく環境や働きやすい会社がどうあるべきかについて、経営者視点で考えていきます。

日付
11.6 (月)
時間
21:00 - 21:30
場所
SUPER DOMMUNE(オンライン配信のみ)
オンライン配信
SUPER DOMMUNE(オンライン配信のみ)
オンライン配信

配信
オンライン

スマドリ2023交流会 〜スマートドリンキングが実装された社会を目指して〜
スマドリ2023交流会 〜スマートドリンキングが実装された社会を目指して〜
スマドリプロジェクトの交流会(ネットワーキング会)を開催。
これまで共に推進してくださった方はもちろん、「スマドリ=スマートドリンキング」に興味を持ってくださる方であれば誰でも、参加いただけます。
「スマドリについて知りたい」「企業・担当の方と話したい」「共創・コラボしたい」「イノベーション・新たな文化を起こすにはどうすれば良いのか」など、さまざまな立場・視点からのご参加をお待ちしています。
スマドリをともに盛り上げ、あたらしいカルチャーを一緒に創りませんか?
<内容>
◇渋谷スマートドリンキングプロジェクト2023年活動報告
◇連携実績ご紹介
◇交流会(連携企業・大学・一般参加者)
<参加費> 無料 ※途中入退場自由
主催:渋谷スマートドリンキングプロジェクト
partner:アサヒビール株式会社 / スマドリ株式会社
●「Your life with SUMADORI」
私たちは、飲み方の多様性を尊重しあえる社会の実現と「新しい生活文化の創造」を目指していますが、認知が広がる中でも、推進を進める私たち自身は日々スマドリと向き合い、課題を感じながら活動しています。
より多くの方に知っていただき、理解してもらうにはどうしたらいいのか。
生活の中に、定着させるにはどうしたらいいのか。
産学官地域と連携して社会課題を解決し、飲み方の多様性を尊重し合える社会の実現を目指す「渋谷スマートドリンキングプロジェクト」では、そんな課題を踏まえ、2023年の全体テーマを「Your life with SUMADORI」とし、活動してきました。SIWではその取り組みの一部をご紹介いたします。
●アワードを受賞し、加速する「スマドリ」
「スマドリ」とは、アサヒビール株式会社と株式会社電通デジタルが共同で設立したスマドリ株式会社が推進する「スマートドリンキング」の略です。お酒を飲みたい時、飲めない時、そしてあえて飲まない時、飲む人も、飲まない人も、ひとりひとりが、適切なお酒やノンアルコールドリンクをスマートに選択できる飲み方、新しい価値観です。
SIW2021でのアイディアセッションから2022年6月に生まれた「スマドリバー」と「渋谷スマートドリンキングプロジェクト」。「スマドリバー」を拠点とした産学官地域と連携した活動は、さまざまなアワードを受賞し「スマドリ」の認知を広げ、渋谷から新たなドリンクカルチャーを生み出し始めています。
●同時開催!「スマドリ」コンテンツ
『Z世代が考える スマートドリンキングとは』
11/12(日) 12:00-14:00 @渋谷ヒカリエホール9F(オープンステージ)

「Z世代が考えるスマドリとは」をテーマに、大学生がステージにて発表。お酒を飲みはじめるZ世代自身が、スマートドリンキングを学び、認知・理解促進のための施策を検討するなど、適切なお酒の楽しみ方を自分自身で考え自分のものにすべくスマートドリンキングへの理解を深めた内容を発表します。
観覧費:無料
登壇:大学生(筑波大学・文化服装学園・青山学院大学 竹田賢ゼミナール・中央大学商学部 潮ゼミ・跡見学園女子大学・関東学園大学)
『親子向けワークショップ オリジナルカップホルダーを作ろう! 〜1杯から広がるダイバーシティな未来〜』
11/12(日) 10:00-11:30 @渋谷ヒカリエホール9F(ワークショップスペース)
▶︎ 参加申込はこちら
文化服装学院の学生が、親子向けワークショップを開催。
ここだけでしか作れない世界にひとつだけのオリジナルカップホルダーの制作を楽しめます。
「一杯から広がるダイバーシティな未来」がコンセプトのワークショップで、多様性を体感しつつ、親子で「認め合う社会と、これからの関わり合い方」を一緒に考えてみませんか?
親子でのご参加お待ちしております。
対象条件:親子・1組4名まで
※お子さまの年齢目安は、4歳~10歳(小学4年生)
※お子さまのみ、または保護者のみでの参加はご遠慮ください。
※1組合計4名までとなります。例えば保護者様1名+お子さま1名の参加や、また、保護者様2名、お子さま2名の参加もOKとなります
参加特典:
①作成したオリジナルカップホルダーをお持ち帰りいただけます!
②会場内のドリンクカウンターでドリンクをお楽しみいただけるドリンクチケット付き!
運営:文化服装学院
Partner:アサヒビール株式会社 / スマドリ株式会社
※本ワークショップは飲酒を推奨するものではありません。またアルコール類の提供もございません。
『ミライバカフェシブヤ〜「語り場」から未来の食事や適正飲酒/適正塩分について考える〜』
11.9(木)-12(日) 10:00-17:30 @渋谷ヒカリエホール9F(カフェ&バースペース)
味の素(株)×スマドリ(株)。Well-beingを体感するイベントを開催。
人生において「肉体的・精神的・社会的に完全に満たされた状態にある」ことを意味するWell-being。
「渋谷スマドリプロジェクト」では、その中の【食と健康】に注目。
適正塩分や適性糖質など健康志向を意識したフードを数多く手掛ける味の素株式会社と、飲み方の多様性を推進するスマドリ株式会社」がタッグを組み、「語り場」から未来の食事や適正飲酒/適正塩分について考える期間限定イベント「ミライバカフェシブヤ」を4日間限定で開催します。今後の未来を担うZ世代が企画・運営を担い、ヘルシーな新しい食の選択肢「粥粥好日®」や、素材を活かした「クノール® カップスープ」を使用したアレンジメニューや、ミライバカフェシブヤのアルコール分0%オリジナル限定ドリンク『オレのマイハニー 400円(税込)』『フレフレ太陽(sun)ハイッ! 400円(税込)』などをご提供します。

<メニュー(一例)>

1_-300x227 スマドリ2023交流会 〜スマートドリンキングが実装された社会を目指して〜
「粥粥好日®」鹹豆漿粥 400円(税込)
2-300x228 スマドリ2023交流会 〜スマートドリンキングが実装された社会を目指して〜
「粥粥好日®」麻辣火鍋粥 400円(税込)
3-300x229 スマドリ2023交流会 〜スマートドリンキングが実装された社会を目指して〜
オレのマイハニー 400円(税込)
4-300x231 スマドリ2023交流会 〜スマートドリンキングが実装された社会を目指して〜
フレフレ太陽(sun)ハイッ! 400円(税込)
営業時間:
11/9(木) 11:00 – 17:30
11/10(金) 10:00 – 17:30
11/11(土) 10:00 – 17:30
11/12(日) 10:00 – 17:30
Partner:アサヒビール株式会社 / スマドリ株式会社 / 味の素株式会社
日付
11.12 (日)
時間
18:00 - 21:00
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

オフライン
会場のみ

ミライバカフェシブヤ 〜「語り場」から未来の食事や適正飲酒/適正塩分について考える〜
ミライバカフェシブヤ 〜「語り場」から未来の食事や適正飲酒/適正塩分について考える〜
味の素(株)×スマドリ(株)。Well-beingを体感するイベントを開催
人生において「肉体的・精神的・社会的に完全に満たされた状態にある」ことを意味するWell-being。
「渋谷スマドリプロジェクト」では、その中の【食と健康】に注目。
適正塩分や適性糖質など健康志向を意識したフードを数多く手掛ける「味の素株式会社」と飲み方の多様性を推進する「スマドリ株式会社」がタッグを組み、「語り場」から未来の食事や適正飲酒/適正塩分について考える期間限定イベント「ミライバカフェシブヤ」を4日間限定で開催します。
今後の未来を担うZ世代が企画・運営を担い、ヘルシーな新しい食の選択肢「粥粥好日®」や、素材を活かした「クノール® カップスープ」を使用したアレンジメニューや、ミライバカフェシブヤのアルコール分0%オリジナル限定ドリンク『オレのマイハニー|400円(税込)』『フレフレ太陽(sun)ハイッ!|400円(税込)』などを楽しめます。

<メニュー(一例)>

1_-300x227 ミライバカフェシブヤ 〜「語り場」から未来の食事や適正飲酒/適正塩分について考える〜
「粥粥好日®」鹹豆漿粥 400円(税込)
2-300x228 ミライバカフェシブヤ 〜「語り場」から未来の食事や適正飲酒/適正塩分について考える〜
「粥粥好日®」麻辣火鍋粥 400円(税込)
3-300x229 ミライバカフェシブヤ 〜「語り場」から未来の食事や適正飲酒/適正塩分について考える〜
オレのマイハニー 400円(税込)
4-300x231 ミライバカフェシブヤ 〜「語り場」から未来の食事や適正飲酒/適正塩分について考える〜
フレフレ太陽(sun)ハイッ! 400円(税込)
<営業時間> ※9日のみオープン時間が異なりますのでご注意ください
11/9(木) 11:00 – 17:30
11/10(金) 10:00 – 17:30
11/11(土) 10:00 – 17:30
11/12(日) 10:00 – 17:30
Partner:
アサヒビール株式会社 / スマドリ株式会社 / 味の素株式会社
●「Your life with SUMADORI」
私たちは、飲み方の多様性を尊重しあえる社会の実現と「新しい生活文化の創造」を目指していますが、認知が広がる中でも、推進を進める私たち自身は日々スマドリと向き合い、課題を感じながら活動しています。
より多くの方に知っていただき、理解してもらうにはどうしたらいいのか。
生活の中に、定着させるにはどうしたらいいのか。
産学官地域と連携して社会課題を解決し、飲み方の多様性を尊重し合える社会の実現を目指す「渋谷スマートドリンキングプロジェクト」では、そんな課題を踏まえ、2023年の全体テーマを「Your life with SUMADORI」とし、活動してきました。SIWではその取り組みの一部をご紹介いたします。
●アワードを受賞し、加速する「スマドリ」
「スマドリ」とは、アサヒビール株式会社と株式会社電通デジタルが共同で設立したスマドリ株式会社が推進する「スマートドリンキング」の略です。お酒を飲みたい時、飲めない時、そしてあえて飲まない時、飲む人も、飲まない人も、ひとりひとりが、適切なお酒やノンアルコールドリンクをスマートに選択できる飲み方、新しい価値観です。
SIW2021でのアイディアセッションから2022年6月に生まれた「スマドリバー」と「渋谷スマートドリンキングプロジェクト」。「スマドリバー」を拠点とした産学官地域と連携した活動は、さまざまなアワードを受賞し「スマドリ」の認知を広げ、渋谷から新たなドリンクカルチャーを生み出し始めています。
●同時開催!「スマドリ」コンテンツ
『Z世代が考える スマートドリンキングとは』
11/12(日) 12:00-14:00 @渋谷ヒカリエホール9F(オープンステージ)

「Z世代が考えるスマドリとは」をテーマに、大学生がステージにて発表。お酒を飲みはじめるZ世代自身が、スマートドリンキングを学び、認知・理解促進のための施策を検討するなど、適切なお酒の楽しみ方を自分自身で考え自分のものにすべくスマートドリンキングへの理解を深めた内容を発表します。
観覧費:無料
登壇:大学生(筑波大学・文化服装学園・青山学院大学 竹田賢ゼミナール・中央大学商学部 潮ゼミ・跡見学園女子大学・関東学園大学)
『親子向けワークショップ オリジナルカップホルダーを作ろう! 〜1杯から広がるダイバーシティな未来〜』
11/12(日) 10:00-11:30 @渋谷ヒカリエホール9F(ワークショップスペース)
▶︎ 参加申込はこちら
文化服装学院の学生が、親子向けワークショップを開催。
ここだけでしか作れない世界にひとつだけのオリジナルカップホルダーの制作を楽しめます。
「一杯から広がるダイバーシティな未来」がコンセプトのワークショップで、多様性を体感しつつ、親子で「認め合う社会と、これからの関わり合い方」を一緒に考えてみませんか?
親子でのご参加お待ちしております。
対象条件:親子・1組4名まで
※お子さまの年齢目安は、4歳~10歳(小学4年生)
※お子さまのみ、または保護者のみでの参加はご遠慮ください。
※1組合計4名までとなります。例えば保護者様1名+お子さま1名の参加や、また、保護者様2名、お子さま2名の参加もOKとなります
参加特典:
①作成したオリジナルカップホルダーをお持ち帰りいただけます!
②会場内のドリンクカウンターでドリンクをお楽しみいただけるドリンクチケット付き!
運営:文化服装学院
Partner:アサヒビール株式会社 / スマドリ株式会社
※本ワークショップは飲酒を推奨するものではありません。またアルコール類の提供もございません。
『スマドリ2023交流会 〜スマートドリンキングが実装された社会を目指して〜』
11/12(日) 18:00-21:00 @渋谷ヒカリエホール9F(カフェ&バースペース)
▶︎ 参加申込はこちら
スマドリプロジェクトの交流会(ネットワーキング会)を開催。
これまで共に推進してくださった方はもちろん、「スマドリ=スマートドリンキング」に興味を持ってくださる方であれば誰でも、参加いただけます。
「スマドリについて知りたい」「企業・担当の方と話したい」「共創・コラボしたい」「イノベーション・新たな文化を起こすにはどうすれば良いのか」など、さまざまな立場・視点からのご参加をお待ちしています。
スマドリをともに盛り上げ、あたらしいカルチャーを一緒に創りませんか?
参加費:無料
主催:渋谷スマートドリンキングプロジェクト

※掲載の情報は状況によって変更となることがございます。あらかじめご了承ください。

日付
11.9 (木) - 12 (日)
時間
10:00 - 17:30(9日のみ11:00オープン)
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
モビリティの進化がもたらすエンタメの未来
モビリティの進化がもたらすエンタメの未来

近い将来到来するであろう、自動運転が当たり前となる社会。今まで運転に使われていた移動時間が、新たな余暇時間となる時代に。
エンタメサービスの競争が激化を極めるなか、移動時間をビジネスに転換するアイディアについて、モビリティ/エンタメサービスの視点をもつ4名によるディスカッションを展開します。

日付
11.10 (金)
時間
11:00 - 11:40
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

地域の未来のつくり方
地域の未来のつくり方
世界的にコロナ禍があけ、インバウンドの国際観光市場が急速に回復する中、日本でも各地の観光協会やDMOなどが様々なプロジェクトを企画し、推進しています。
地域が持っている魅力や資源と、新たな可能性を組み合わせ、多角的に地域の未来づくりに取りくむ苫小牧ミライフェストを事例に、これからの地域の魅力づくりのシナリオを紡ぎ出します。
日付
11.12 (日)
時間
11:50 - 12:30
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
シビック・クリエイティブ トーク 第1部:Co-Creative Transformation of Shibuya
シビック・クリエイティブ トーク 第1部:Co-Creative Transformation of Shibuya

(( ライブ配信はDOMMUNEでの配信となります ))
DOMMUNE:https://www.dommune.com

渋谷の街からイノベーションを巻き起こしているキーパーソンたちが、渋谷がどのように変わってきたのか、これからの渋谷はどうのように変わっていくのかについて議論します。

日付
11.7 (火)
時間
19:00 - 20:30
場所
SUPER DOMMUNE(オンライン配信のみ)
オンライン配信
SUPER DOMMUNE(オンライン配信のみ)
オンライン配信

配信
オンライン

シビック・クリエイティブ トーク 第2部:Civic Creativeの未来-アート×テック×市民
シビック・クリエイティブ トーク 第2部:Civic Creativeの未来-アート×テック×市民

(( ライブ配信はDOMMUNEでの配信となります ))
DOMMUNE:https://www.dommune.com

アート×テクノロジーによって市民を巻き込むクリエイティブを展開するアーティストたちが、Civic Creativeの未来について語ります。

日付
11.7 (火)
時間
20:30 - 22:00
場所
SUPER DOMMUNE(オンライン配信のみ)
オンライン配信
SUPER DOMMUNE(オンライン配信のみ)
オンライン配信

配信
オンライン

【連携プログラム】ASIA WEB3 Insight: Delving Deep into Token2049
【連携プログラム】ASIA WEB3 Insight: Delving Deep into Token2049
ASIA WEB3 Insightは、一般社団法人JapanBlockchainWeekが主催する、海外カンファレンス等を基にしたアジアweb3の動向を深堀するイベントです。
今回は、Token2049に実際に出展した日本企業を中心に、日本発のweb3プロジェクトがアジア・世界に進出する為の実践的な議論を行います。
​19:15 受付開始
19:30-19:35 一般社団法人JapanBlockchainWeek概要説明
19:35-19:45 ApeFest報告会
19:45-20:45 Token2049出展社セッション
20:45-20:50 JapanBlockchainWeek2024概要説明
20:50-21:30 懇親会
日付
11.8 (水)
時間
19:30 - 21:30
場所
Centrum 渋谷
オンライン配信
Centrum 渋谷
都市におけるカーボンニュートラルを実現する未来 – カーボンニュートラルアーバンデザイン(CNUD)設立発表-
都市におけるカーボンニュートラルを実現する未来 – カーボンニュートラルアーバンデザイン(CNUD)設立発表-

日本を代表する都市、渋谷には数えきれないほどの環境課題と挑戦があります。それらを多くのプレイヤーが有機的に連携し、議論・解決していくためにカーボンニュートラル・アーバンデザイン(CNUD)は設立されました。

当セッションでは、設立の背景やコンセプト・今後の取り組み、特に産官学民連携して、スタートアップの力をどうやって都市に実装していけるかを議論します。

日付
11.10 (金)
時間
10:00 - 10:40
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

新しい未来のつくり方
新しい未来のつくり方
気候変動、生物多様性の保全などグローバルな課題や、地域活性化、文化資源の保全など各都市が抱える課題に対して、次の時代を生きる世代と共にどのような対話をし、アクションを生んでいくことができるのでしょうか。
オンラインで誰とでも即座に繋がることがあたり前となり、メタバース空間やXR、AIなどの先端技術を取り入れ多角的にアイデアを創造できるネイティブ世代とともに、新しい未来づくりについての構想を模索します。
日付
11.11 (土)
時間
16:00 - 16:40
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
ハチ公生誕100年 ハチ公が繋いだ地域と企業による共創
ハチ公生誕100年 ハチ公が繋いだ地域と企業による共創

日本に留まらず、世界から愛され渋谷における最大の観光資源となった「ハチ公」が2023年11月、生誕100年を迎えます。

“ハチ公”はあらゆるひと、まち、絆を繋いできた、渋谷にはかけがえのない存在です。そんな“ハチ公”の縁で生まれたエンタテインメント業界 ビクターエンタテインメント、ファッション業界 デイトナインターナショナルとの取り組みを紹介するとともに、渋谷を代表する2社と今後の展望を構想します。

日付
11.9 (木)
時間
17:00 - 17:20
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

もしもプロジェクト
もしもプロジェクト
2021年3月に発足した「もしもプロジェクト」
もしも首都直下型の大地震が起きたら、、、
産官学民連携で事前に備え、未曾有の被害の中、助けられる側から助ける側に回れる人を増やす、自分でなんとかできる人に増やすために取り組んでいます。
都市防災をテーマに、ユーモアとクリエイティブでみんなで取り組むプロジェクトです。
日付
11.9 (木) - 12 (日)
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
宇宙食3.0への挑戦!「2040年サステナブルラーメン」の限定販売
宇宙食3.0への挑戦!「2040年サステナブルラーメン」の限定販売
クラウドファンディングでも話題になったあのラーメンを、なんとSIWで限定販売します!
「Sustainability First」の精神で事業を推進しているユーグレナ社が、宇宙のような特殊で閉鎖的な環境下でも発育・栽培できる可能性を秘めた各種食材を活用した即席カップ麺「2040年サステナブルラーメン」を開発しました。宇宙空間での「食」の地産地消(宇宙食3.0)を実現することで、宇宙での長期滞在においてもサステナブルかつ栄養バランスに優れた食事の提供を目指しての第一歩となる取り組みです。
SDGs達成の目標年である2030年以降のポストSDGsでは、課題解決やテクノロジーの進化が地球規模から宇宙規模へと広がり、特にサイエンス・テクノロジー領域では2040年に宇宙での長期滞在が具現化されると考えられています。宇宙において、栄養補給に留まらず、食事の魅力である「美味しさ」と宇宙での地産地消を追求しました。
こだわりの「2040年サステナブルラーメン」を、限定500個を販売します。この機会にぜひ、お楽しみください。
販売価格:500円(税込)
※現金もしくはPayPayとなります
<2040年サステナブルラーメンの食材とその特徴について>

sub1-300x200 宇宙食3.0への挑戦!「2040年サステナブルラーメン」の限定販売

■ スープ(食材:微細藻類オーランチオキトリウム)
特徴:動物性原料不使用で、栄養豊富なスープを飲み干せるよう減塩にこだわったレシピ
・宇宙空間における培養の研究も進められている直径5-20μm程度と非常に小さな藻の一種
・細胞重量の20%近くが魚の油に多く含まれるDHAで、必須脂肪酸を効率的に供給できる
・オーランチオキトリウムの魚介系風味を生かした醤油ベースのスープ

sub2-300x200 宇宙食3.0への挑戦!「2040年サステナブルラーメン」の限定販売

■ 麺(食材:カムット小麦)
特徴:カムット小麦由来のコシに、酵素技術でモチモチとした食感を加えた食べ応えのある麺を実現
・約6000年前に栽培されていたデュラム小麦の原種で、現代の小麦の2倍の大きさ
・生命力が強く、化学肥料や農薬に頼らなくても高品質な生産が可能

sub3-300x200 宇宙食3.0への挑戦!「2040年サステナブルラーメン」の限定販売

■ チャーシュー(食材:NEXTユーグレナ焼肉EX※1)
特徴:牛肉のうま味・風味成分を解析し、その味を再現する技術を活用することにより、本物の肉と比べてそん色ない美味しさの完全植物性肉を実現
・代替肉の分野で事業活動を行う日本のスタートアップであるネクストミーツ株式会社の代替肉に、宇宙でも培養可能な微細藻類ユーグレナを加え乾燥させた特別品
※1 2021年2月8日リリース: https://www.euglena.jp/news/20210208-2/

sub4-300x176 宇宙食3.0への挑戦!「2040年サステナブルラーメン」の限定販売

■ 野菜(食材:ウチワサボテン)
特徴:スープに入れることで柔らかくなり、シャキシャキとした食感に変化。味は小松菜のようなほんのり甘い味わい
・南アメリカや地中海、中東地方などで主に栽培されているウチワサボテンの茎を使用
・暑さや乾燥などの環境に対する耐性が注目され、砂漠化や土壌侵食の防止に利用されているだけでなく、緑黄色野菜と果物の両方の栄養素を含んだスーパーフードとしても注目されている

sub5-300x159 宇宙食3.0への挑戦!「2040年サステナブルラーメン」の限定販売

日付
11.9 (木) - 12 (日)
時間
11:00 - 16:30
場所
渋谷ヒカリエホール9F - ラウンジスペース フードカウンター
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F - ラウンジスペース フードカウンター
まちづくりにクリエイターは必要か ~ハラカド町内会の目指す未来~
まちづくりにクリエイターは必要か ~ハラカド町内会の目指す未来~
<このセッションの会場観覧は招待制となります/会場での一般観覧受付はございません>
1960年代の原宿・神宮前交差点では、当時を代表する様々なトップクリエイターたちが「原宿セントラルアパート」に集い、自由に自分を表現し、お互いに共感し、共創し、創造することでこの場所にしかない唯一無二の消費体験と新しい文化を生み出してきました。
「ハラカド」では、かつての原宿セントラルアパートの文化を継承し、さらに発展させていきます。その文化創造装置として生まれた「ハラカド町内会」。ハラカド町内会メンバーとともに、これからのまちづくりとクリエイターとの関係性について考えるトークセッション。
日付
11.10 (金)
時間
18:00 - 19:00
場所
東急プラザ原宿「ハラカド」
オンライン配信
東急プラザ原宿「ハラカド」
オンライン配信
ヴィーガンドーナツ「VENUTS」
ヴィーガンドーナツ「VENUTS」
地球環境のこと、動物の生態系のこと、 興味を持つのは難しそうだったり、壮大すぎたりと、難しいかもしれません。 でも、おいしくて楽しい、その延長であれば 少し身近になるのではないかと思います。
VENUTSは、興味関心きっかけとなる 第一歩のお手伝いができればと思っています。
誰もが一緒に”美味しい”を共有できる 新しいスイーツです。
販売個数:限定200個 ※なくなり次第終了となります
販売種類:定番フレーバー(8種:ダブルチョコレート、あずきマッチャ、キャラメルバナナ、アップルシナモン、トリプルストロベリー、カモミールレモン、ココナッツチェリー、ミルクティー)
販売価格:400円(税込)
※お支払い方法は、現金もしくはPayPayとなります
日付
11.9 (木) - 12 (日)
時間
11:00 - 16:30
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
DECORTÉ Purple Lightup2023
DECORTÉ Purple Lightup2023
コスメデコルテは誰もが安心して暮らせる社会を目指し、内閣府の「女性に対する暴力をなくす運動」に賛同し、2023年11月10日~11月25日の期間、渋谷区立宮下公園にて「DECORTÉ Purple Lightup2023」を開催いたします。
パープルライトアップには、女性に対するあらゆる暴力の根絶広く呼びかけるとともに、被害者に対して、「ひとりで悩まずに、まずは相談してください」というメッセージが込められています。
※当イベントは、「SIW2023」の連携イベントです
DECORTÉ Purple Lightup2023
https://www.decorte.com/site/s/purpleribbonproject.aspx
日付
11.10 (金) - 25 (日)
場所
渋谷区立宮下公園
オンライン配信
渋谷区立宮下公園
VR PICO 没入型体験スペース
VR PICO 没入型体験スペース
PICOは2015年3月に設立。PICOはVRオールインワン技術に注力した、独自のイノベーションと研究開発力を持つVRのリーディングカンパニーです。
繋がりを構築し、人生を豊かに、無限大の可能性を解放するという使命を抱くPICOは、コミュニティを活性化させ、開発者、クリエイター、ビジネスを支援する統合XRプラットフォームを構築することを目指しています。

PICO Businessは、PICOが展開しているビジネス向けハードウェア、OS、ソフトウェアプラットフォーム、サービスを含むXRプラットフォームです。包括的で成熟したXRソリューションとベストプラクティスをビジネスユーザーに提供することで、ユーザーの業務効率を向上させ、導入コストのハードルを下げ、またビジネスで直面する技術的課題を解決し、新しい価値を創造することに役立ちます。

日付
11.9 (木) - 12 (日)
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
web3 ALPHA MEETUP supported by aU★アルファー
web3 ALPHA MEETUP supported by aU★アルファー
SIW2023の最後のプログラムは「web3 ALPHA MEETUP supported by aU ★アルファー」。
オープンな場で一緒につながる。クリエイター、スタートアップやweb3に関心のある方々みんなでつながることで渋谷、ローカル、クリプトそして世界へ、そしておもしろいほうの未来へ。
ここに来たらとっておきの情報(アルファ)が聞けるかも!?
一緒に繋がってこのお祭りの締めくくりを共に過ごしましょう。
日付
11.12 (日)
時間
17:00 - 18:00
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
“業界人”と考えるエンタメの未来 / デジタルエンターテイメントコンソーシアム
“業界人”と考えるエンタメの未来 / デジタルエンターテイメントコンソーシアム
タレントマネジメント会社など関連事業社が参加し、デジタル時代のエンターテインメント業界が直面しているさまざまな問題解決と業界活性を目的に発足された「デジタルエンターテイメントコンソーシアム」。
SIW2023では、現役中高校生から募集した業界へのリアルな質問をもとに、”これから期待すること”や”課題として捉えていること”について実際に働く”業界人”にお話しを伺います。
日付
11.10 (金)
時間
17:00 - 17:40
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
YOU MAKE “もしもプロジェクト”ワークショップ
YOU MAKE “もしもプロジェクト”ワークショップ
TOKYOもしもFES渋谷2023に参加した多種多様な団体が集まり、もっと楽しく、もっと役に立つ、インクルーシブなもしもプロジェクト作りに向けた様々なアイデアを紡ぎ出します。
地震だけでなく、様々な自然災害への備えや、地域コミュニティのあり方、たすけあいのあり方について幅広くアイデアを出し合います。
日付
11.11 (土)
時間
12:20 - 13:50
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

オフライン
会場のみ

女性スポーツが生み出す新しい価値
女性スポーツが生み出す新しい価値
「女子サッカー・スポーツを通じて、夢や生き方の多様性にあふれ、一人ひとりが輝く社会の実現・発展に貢献する」を理念に掲げる日本初の女子プロサッカーリーグ・WEリーグ。理念をリーグ参入基準に加えたのはスポーツ競技団体としては初めて。
新しいスポーツの価値創造を具現化するためにソーシャルインパクトパートナーKPMGコンサルティングとWEリーグはどのようなストーリーを描いていくのか。その価値を見出し、新たなる挑戦をし続けているクラシエ株式会社の「クレイジー創造部」とどのような化学反応が期待できるか。そして、この新しいスポーツの動きをメディアはどうとらえている、またはどうとらえていくべきか。
新しいスポーツの在り方をリーグ・企業・メディアの目線で深堀をするセッション。
日付
11.10 (金)
時間
16:00 - 16:40
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
THE TOKYO TOILET ~3D Viewで見るポイントガイド~
THE TOKYO TOILET ~3D Viewで見るポイントガイド~
実際にTHE TOKYO TOILETのトイレ診断を行うトイレ診断士・山戸さんをお招きして、メンテナンスの観点から山戸さんおすすめのTHE TOKYO TOILETトイレ3ヵ所の外観・内観を3D Viewを使ってご紹介します。
日付
11.10 (金)
時間
14:20 - 14:40
場所
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信
渋谷ヒカリエホール9F
オンライン配信

配信
オンライン

女子サッカーの情報発信拠点「Home of .WE」
女子サッカーの情報発信拠点「Home of .WE」
2023年10月28日に女子サッカーの情報発信拠点「Home of .WE」が新たにオープンしました。
WEリーグは2023年6月に渋谷に本拠地を移転し、渋谷を訪れる方々に女子サッカーをより身近に、そして女子サッカーの今を感じてもらう場所としてオープン。
今まで女子サッカーを知らなかった方々に女子プロサッカーリーグ・クラブ、そして女子プロサッカー選手の存在を知っていただくとともに、技術の高さ、カッコよさ、日本だけでなく世界でも活躍していること、そして女性活躍/多様性社会に関心のある人々にもWEリーグのメッセージ・活動を届け、「何だろう」「面白そう」「知りたい」「見てみたい」のきっかけとなる場にしていきたいと考えています。
「Home of .WE」では、WEリーグ 優勝トロフィーや所属クラブのクラブプロフィール紹介、選手サイン入りユニフォーム、集合写真展示を行っておりますので、皆様是非お越しください。
Home of .WE
渋谷区渋谷1丁目15番22号渋谷セルモビル
OPEN/CLOSE:12:00‐20:00 ※試合日は変更の場合あり
SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2023

主催

渋谷未来デザイン

共催

渋谷区

特別パートナー

日本財団

SIW Partner

東急
Asahi
スマドリ
大阪大学
GOLDWIN
こくみん共済
commmune
JR
大成
DNP
東急不動産
nike
newbalance
Biore
LaBoMe
洋服の青山
IO DATA
AOI Pro
Adobe
aminoVITAL
WEリーグ
αu
加藤忠
慶應義塾大学
SANYO
CCBT
www.sib.tv
JALカード
JOYSOUND
DAIKIN
Decorte
twitch
trendmicro
NEWSPICKS
PERSOL
はなまる
BE-KIND
freee
レコチョク
Legitimate

後援

フィンランド大使館
アイスランド大使館
国交省
文科省
東京都
渋谷区商店会連合会
渋谷区観光協会

協力





WWAs





クリエイティブプロジェクト

渋谷女子










スノーバンク





KNOT
ハイコンセプト















メディアパートナー














連携教育機関