Culture Design, Woman’s Wellness、Play Diversityのテーマから9つのアイデアを最終審査。最優秀賞のアイデアは今後渋谷未来デザインやパートナー企業と共に社会実装していきます。
2022年11月に実施した『SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA2022』(以下、SIW)にて発表した『NOVUS FUTURE DESIGN AWARD』で募集したアイデアの最終審査会を実施しました。
NOVUS FUTURE DESIGN AWARDは、新しい発想や視点で社会を良い方向に導く企画、クリエイティブアクションを表彰するプロジェクトです。都市や社会を変革し、未来を生みだしていく人材、アイデア、クリエイションを表彰していきます。受賞作は、渋谷区やパートナー企業とともに、実現に向けて動く実践型アワードで、コミュニケーションやデザインだけでなく、テクノロジーやサービス、研究、コンテンツも含みます。
最終審査会では、書類審査を経て、最終審査に残った9組によるプレゼンテーション審査を行い、各賞の表彰を実施しました。最優秀受賞作は、今後渋谷区やパートナー企業とともに、実現に向けてSIWなどでの社会実装を試み、より良い社会創りに寄与できるよう取り組んでいきます。
公式サイト:https://fds2.heteml.net/social-innovation-week-shibuya.jp/2022/award/
開催概要
名称:NOVUS FUTURE DESIGN AWARD 2022
最終選考会:2023年3月26日(日)
主催:一般社団法人渋谷未来デザイン
メインパートナー:アクシスコンサルティング株式会社
審査パートナー:株式会社フェローズ、JIBUN HAUS.株式会社、一般財団法人渋谷区観光協会、WEEKEND有限責任事業組合
審査部門:Culture Design, Woman’s Wellness、Play Diversity、U19、Good Aging
審査員(順不同):
澤邊芳明(株式会社ワントゥーテン代表取締役社長CEO)
吉柳さおり(ベクトルグループ 取締役副社長 兼 株式会社プラチナム 代表取締役)
東浦亮典(東急株式会社 執行役員 フューチャーデザインラボ管掌・沿線生活創造事業部長)
長田新子(一般社団法人渋谷未来デザイン理事・事務局長)
久保田夏彦(一般社団法人渋谷未来デザイン コンサルタント)
小池ひろよ(渋谷区観光協会 理事・事務局長)
金山淳吾(一般財団法人渋谷区観光協会代表理事)
牧野圭太(DE Inc. CEO Copywriter / Planner)
表彰:
最優秀賞100万円 / 副賞:アクシスコンサルティング「コンパスシェア」
部門賞10万円 / 副賞:アクシスコンサルティング「コンパスシェア」
アワードの受賞チームには、さまざまな領域のプロのコンサルタントに1時間から相談できるスポットコンサルティングサービス「コンパスシェア」を提供し、受賞アイデアの実装化をサポートします。
※「コンパスシェア」について
「コンパスシェア」は、企業の経営や事業における課題を、さまざまな領域のプロのコンサルタントに1時間から相談できるサービスです。2022年7月27日よりサービスを開始し、戦略コンサルタント経験者や経営企画、ITコンサルタントをはじめとした、想定を上回る数のコンサル会社在籍者もしくはコンサル業務経験者が登録しています。経営・事業課題を抱える全国の法人のみなさまのお悩みに対し、その糸口を発見できるサービスです。
https://con-path.axc.ne.jp
NOVUS FUTURE DESIGN AWARD 受賞作
最優秀賞・U19賞:「未来創造部」
吉浦璃子さん
イノベーション・起業に興味のある全国の高校生がオンライン交流し、発想力と行動力、同志間のネットワークを育て、社会に出た際に自分の発想を形にすることの訓練をする全国規模の「部活型」プラットフォーム。各高校はこの活動を定期的に通常の部活動と同様に行う。主な活動はオンラインで全国の部員とのアイデア共有と互いのアイデアへの意見交換、生徒自ら企画したイベントでの交流会、そして起業関連のテーマの大会開催。
Culture Design賞:「都市の菓子化プロジェクト」
川野里菜さん
渋谷区では日々新しい文化が生まれ、食文化もその一つである。特に表参道付近はハイブランドの華やかな店舗が立ち並び、スイーツを取り扱うお店も多く沢山の人が集まってくる。そんな渋谷区の表参道とスイーツを掛け合わせたアート作品「都市の菓子化-omotesando」と街の特性を生かした企画で都市文化創造や観光都市を推進したい。体験と作品を通して新たな視点や価値を世の中に提示する。
Woman’s Wellness賞:「生理用ナプキンを広告枠にすることで無償化「サニアド」」
福島陽さん・表千聖さん
女性の生理用品が昨年大幅値上げ。経済的な理由で生理用品を購入できない「生理の貧困」が問題になりました。
そこでナプキンの包装をメディアと、女性向けの広告枠として活用。広告がつく代わりに無償化することで、女性の負担を減らすだけでなく、広告主の印象が他媒体の広告に比べて埋もれず女性からの好感度が上がることが狙えます。
Play Diversity賞:「チーフ・ギャル・オフィサー」
ちっちこさん、バブリーさん
これまでギャルは渋谷から多くのカルチャーを生み出してきましたが、昨今ギャルの渋谷離れが進んでいます。そんな中、ギャルマインド、つまり「好き」を貫く姿勢、自身の直感に従う勇気、ポジティブな思考が不確実性の高い現代において必要なエッセンスとして注目されています。私たちは、組織内にチーフギャルオフィサー(CGO)の導入を進め、人々の心にあるギャルマインドを引き出し、渋谷の街と人々をアゲにしていきます。
※Good Aging賞は該当なし
メインパートナー、審査パートナーからのコメント
アクシスコンサルティング株式会社 常務取締役 伊藤文隆氏
プレゼンを聞いて、私自身も脳内を活性化されましたし、日々定型的な仕事も多い中で刺激をもらいました。どのプレゼンも甲乙つけがたくレベルが高かったです。ほんの少し視点を変えたり、アイデアを付け加えたりすれば、どれも素晴らしい企画に仕上がると思います。副賞で提供する「コンパスシェア」では、プロのコンサルタントからそういったアドバイスをもらうことができます。ぜひ一緒に共創してアイデアを渋谷で実現したいと思います。
株式会社フェローズ 東京エージェントグループ兼エージェントプロモートセクション シニアマネージャ― 市川桂氏
このたび初めて審査に参加して、とても感動しました。今日プレゼンされた皆さんは、日々の仕事や生活がある中で、自分のこと以外に社会に対して何かをやりたいっていうふうに思ってる時点で、本当に素晴らしいと思います。ぜひ周りの方も巻き込みながら実現に向けて、この素晴らしいアイデアを形にしてもらえれば嬉しく思います。
JIBUN HAUS.株式会社 代表取締役社長 内堀雄平氏
すごく刺激になる一日でした。私自身スタートアップで起業したので、生みの苦しみも、生んだ後に継続させていくパワーもよくわかります。生み出すときはすごく色々なことを考えるので、世の中に対してどんなチャレンジができるのかこの先を楽しみにしています。
受賞者のコメント(敬称略)
最優秀賞・U19賞 吉浦璃子さん
この度は最優秀賞とU19賞を頂戴し、大変光栄です。私の情熱をぶつけたこの企画を実現させる第一歩が踏み出せて本当に嬉しく思います。「10代が発想力をもっと活かせる未来を築きたい」という思いから生まれたアイデアなので、まずは私がこのアイデアをしっかり形にする姿を見せることで、一人でも多くの同世代に挑戦することの魅力ときっかけを届けたいです。精一杯頑張るのでよろしくお願いいたします。
Culture Design賞 川野里菜さん
この度はCulture Design賞に選んで頂きありがとうございます。このアワードを通して、頭の中のアイデアはどんどん外に発信していくべきだと思いました。私はユーモアをもって新たな視点や価値を社会に提案し、日常をより豊かにしていきたいと考えています。渋谷区を訪れた際はぜひ菓子化された表参道を思い出してほしいです。そして食べられなかったはずの建物が少しでも美味しそうだと感じてもらえたなら嬉しいです。これからも社会実装に向け精進します。
Woman’s Wellness賞 福島陽さん・表千聖さん
普段言いにくい生理の実体験を企画にするのはちょっと勇気がいりました。
でもこのような賞をいただけて、友達から「いいね、これ」と言ってもらえて、大変嬉しいです。ちゃんと渋谷で、形にできるように頑張ります。この度は素敵な賞をありがとうございました。
Play Diversity賞 ちっちこさん
この度は、Play Diversity賞という素晴らしい賞を頂き大変大変光栄デス👑🌈✨。
私たちは、CGO(チーフギャルオフィサー)の導入を推進することで、これまで分断していた人々に対話の機会と、あらゆる人々が共創するザ・スーパーカラフル・フューチャーをつくっていきマス✨✨。また、ギャルマインドの一つ、“自分軸“で生きる人たちが活躍できる街の土台造りに留まらず、ウチらの渋谷をアゲにすべくこれからも活動していくので、みんなよろしくザマス❤️🔥。